話題作すらでなくなった模様
【悲報】エロゲ業界、終わる (68)
  1. 2 ID:Xj5+XqM/0
    老舗メーカーも潰れる、エロ撤退だしもう終わりだよ
  2. 3 ID:Jceu8cAk0
    こいついつも終わってんな
  3. 4 ID:K+cyRr2IM
    そもそもエロとゲームは相性が良くないよ
    抜きたいときはゲームが邪魔だしゲームしたいときはエロが邪魔やん
  4. 5 ID:Xj5+XqM/0
    アリスソフト最期の新作
    2022/5/27

    みなとソフト最期の新作
    2021/3/26
  5. 6 ID:YfIYVOk+0
    静止画なんかじゃ無理やろ
  6. 7 ID:Ew6WZtPW0
    抜きたいのにいらんストーリー多すぎやねん
  7. 8 ID:7kNPOfjb0
    ゆずは?
  8. 9 ID:L7Rq3kju0
    ワイはながらく同人エロゲや
    紙芝居やるぐらいならツクールのがマシまである
  9. 10 ID:R3SKAatm0
    そらこんな超高齢化社会で売れるわけないやろな
  10. 11 ID:d/Vvh7On0
    ゆずソフトの新作いつやねん
  11. 12 ID:uQ3b8S+d0
    対魔忍RPGももう正常にサービス続けられる状態じゃないやろしな
  12. 13 ID:Pwoq07YI0
    絵師がもう歳なのか劣化しすぎ
  13. 14 ID:stypiKg/r
    ワイ、エロゲ声優YouTubeを安住の地とすることを決める
  14. 15 ID:D2bk3vTO0
    エロCG集でええよね
  15. 16 ID:H98EqV/K0
    >>12
    あれ終わったらリリスが死ぬだけちゃうの
  16. 17 ID:ikUXKgFU0
    >>9
    ツクール製の戦乱のヘキサよりゲーム性上の商業エロゲなんてほとんどないし
  17. 18 ID:ttwTKy1dd
    ランス10が出て終わった業界
  18. 19 ID:/Qw3Whc6d
    たいしたゲーム性もないしエロシーンならそこら辺のエロ動画サイトにアップされちゃうしな
  19. 20 ID:7tSaIoiL0
    でもワイにはまだアトリエかぐやがいるから
  20. 21 ID:zbDyQGds0
    qruppoがそろそろ新作出すやろ多分
  21. 22 ID:H98EqV/K0
    エロ抜きのノベルゲーは外人にそこそこ人気らしい
  22. 23 ID:uQ3b8S+d0
    >>16
    もうバグがひどすぎて社長が謝罪動画出してるけどどうにもならん
  23. 24 ID:D7L8l3np0
    テンプレ紙芝居ストーリーいる?
    もう自分の好きな絵師のファンボに金払った方がコスパええんちゃうか
  24. 25 ID:zF7yaTwl0
    同人音声 → 今日は何でシコろっかな~あ、これにしよ!購入即抜き

    エロゲ → 数時間プレイ・・・今日はエロまで辿り着けんかったわ・・・別ので抜いてもう寝よ・・・
            翌日やっとエロシーン始まったで・・・あ、まだクリアしてないから回想モード出てへんやん・・・別ので抜いてもう寝よ・・・
  25. 26 ID:4nx8i4LZ0
    オナサポ音声がある
  26. 27 ID:+qfPqm9X0
    紙芝居じゃん
    あの無駄に大量の精子や潮吹く演出も理解不能だしさ
    売れる要素ねえじゃん
    20世紀の遺物が21世紀の今までよく持ったなという感想しかねえよ
  27. 28 ID:/PIQKaBH0
    衰退するとは思わなかった
  28. 29 ID:uQ3b8S+d0
    同人音声にAIイラスト集組み合わせるのが最強
  29. 30 ID:IKJB/SQT0
    エロゲーなのにゲームパートちゃんと作ってます!下手なゲームより面白いです!ドヤッ
    会社も持ち上げてるやつもきもすぎた
  30. 31 ID:10OSevVEM
    昔はラブメイト恋のリハーサルとかいい作品も多かったよな
  31. 32 ID:BOzmUuHY0
    Keyはエロゲ部門を別会社に移管したからエロゲはもう出さないぞ
  32. 33 ID:AWj6iiGk0
    久々に終わった感じやね
  33. 34 ID:CsfROAsF0
    DMMでガチャゲーにした方が儲かるのに買い切り出すわけないよね
  34. 35 ID:gHmSUr0r0
    値段高くて割られてばっかだったもんな
  35. 36 ID:JYVQPMqO0
    同人エロゲ同人誌同人音声は全盛期なんよ
  36. 37 ID:XVNP1hTV0
    遮精ゲージを作って欲しい
    格ゲーの体力ゲージみたいに減っていって、0になると射精してしまうんや。数字表記でもいいしバー表記でもいい

    RPGエロゲの場合はゲージの左に白濁したしずくがあり、毒を食らうと紫に変化し電撃を食らうと時折電気が迸るんや
  37. 38 ID:H98EqV/K0
    >>23
    なんか大変なことになっとるみたいやねぇ
    安定して稼いでたのに勿体ないわ
  38. 39 ID:L/QIqDKv0
    AIでエッチなことしてるほうが楽しいし自由度があるからな
  39. 40 ID:L+AjAHlld
    CGも最近のイラストの流行と乖離しててなんか古臭く感じるわ
  40. 41 ID:yyKBr+OD0
    >>36
    なんつーか人類は声だけでも抜けてしまうことに気づいたって感じよな・・・・

    むしろ想像力が引き立てられるまであるわ
  41. 42 ID:iXcQm6Qfr
  42. 43 ID:CkvvJrZT0
    エロゲーがオタクの基礎教養でなくなったのって何年くらいからや?
  43. 44 ID:hwPpmZge0
    昔の幼女出てくるエロゲならすげぇ貴重ちゃうか
  44. 45 ID:KiMxxPak0
    ワイもまさに昨日ゲーム部分がダルくてメーカーが販売してるCG集バージョン買ったわ
  45. 46 ID:28sfQp4n0
    >>15
    これやな
  46. 47 ID:1AMEwh+10
    8000円オーバー出すなら同人えろげでいいよねってなる
  47. 48 ID:3N93MOWD0
    リメイクの流れ来てるしお前らの大好きなリトルバスターズもリメイクされるんちゃうの?知らんけど
  48. 49 ID:apchzgRH0
    あかべぇソフトも生きてる
  49. 50 ID:JYVQPMqO0
    >>41 そうなんよな。しかもクリックとかしなくても耳で聞くだけだから圧倒的に楽なんよ
  50. 51 ID:XZCoEaiU0
    ゲームも漫画もアニメも実写もエロはなんとかタダで楽しもうという風潮あるよな
  51. 52 ID:OwAtHw4c0
    FANZAのオンラインゲームばっかりになって
    パッケージが少なくなった
  52. 53 ID:fWLDQUun0
    駿河屋もエロゲやめたしもう終わりだよ
    成人向けページ消滅、やはりクレカ巡るトラブルか—「駿河屋」当面の間アダルト商品ページが閉鎖へ
    https://www.gamebusiness.jp/article/2025/05/21/24295.html
  53. 54 ID:8djV32UE0
    エロゲのスクールデイズはエログロシーンアニメだったよ
  54. 55 ID:OHccS7wG0
    無駄に長いのがダメ
  55. 56 ID:9ZoNFcKI0
    無駄に紙芝居長いだけで同人に負けとる
  56. 57 ID:8djV32UE0
    >>43
    スマホの普及した2012年くらい
  57. 58 ID:sC0JzRPD0
    カリンズプリズンが3000円であのボリュームだったからなぁ
    もう同人ゲーに勝てんわ
  58. 59 ID:qfRV68+J0
    今こそ新作対魔忍や!
  59. 60 ID:8djV32UE0
    エロアニメ業界も
    少年が大人になった夏
    以来ヒット無し
  60. 61 ID:omoN/VOod
    陰語ピー音つけ忘れを見つけるだけで感動してた
  61. 62 ID:c10nlJOWr
    昔は表現の場が無かったから
    今は自分でSNSで宣伝して作品出す場も多岐にわたる
    ネットワークの高速化でダウンロード販売出来るしパッケージにする意味が薄い
    役割を終えたんだよ
  62. 63 ID:26XEElu60
    エロゲはセール落ちしたやつしか買ってないわ
    最後に発売日購入した作品が何かも思い出せん
  63. 64 ID:fLOxRI/40
    同人はかなり盛況なのになぁ
    1万近く出して紙芝居ってもう無理やろ
  64. 65 ID:L7Rq3kju0
    >>63
    これ分かる 急いで買う要素無くなったよな
  65. 66 ID:uqchlwKf0
    5.6年前にセールで買ったランスやってるわ
  66. 67 ID:uqchlwKf0
    みるふぁくがあるやろ
  67. 68 ID:11ni+s9u0
    奈良原一鉄とかいうミステリアスすぎる男
    虚淵みたいにアニメ脚本行けば良かったのに