ありえない仮定だが全部が半額の660円で販売、FANZAの取り分が半額と仮定しても3448万円
その他もメチャクチャ売れてるしコイツ1億円くらい儲けてないか?
https://imgur.com/fcYwGBb
-
2 ID:Af6KXOKca直筆で書いてる人はもっと売れてるからAIの限界がそこならそれでいいんじゃない
みんなやればいいAIなんだから誰でもできる商売やろ -
3 ID:nODx8uvp0>>2
もっと売れてるってコイツ月間一位やぞ -
4 ID:o4Zp0Z3q0これで抜いてるやつがいんの草
-
6 ID:Af6KXOKca>>3
そんな狭い分野の話してないよ
商業でいくらでもそれより稼いでる人がごまんといるやろ
そいつらは作家としてのネームバリューがあってそこまで売れてるんやからAIにそのネームバリューがつけれるようになってからよーやく直筆と勝負になるようになるんちゃいますか -
8 ID:qPuuJ9sKHネットでタダで流されてるようなもので儲かるわけねえだろ
嘘つくなクズ -
10 ID:nODx8uvp0
-
11 ID:LtDiL5TLHエロ漫画って流れとかネタ込みで見せるある種の落語みたいなものなのにAIでその感じはどうなんかっていう
-
12 ID:Af6KXOKca>>9
だからなんでわざわざ勝負相手を雑魚に設定してるのかって話やろ
こいつがAIのトップなら直筆もトップ級をもってこなあかんやろ
ならワンピとかが相手やん
わざわざ自分から相手を雑魚に設定しないといけない時点で自分でAIの限界認めてるやん -
13 ID:6ErJSiRy0
-
15 ID:+bm3kCjv0まあ、マスピ顔で勝負するならいいじゃねと思うけどね
商標を侵害しまくってるやつはFANZAちゃんと販売停止にしろと思うが -
17 ID:FcN735rU0>>13
伊東ライフで年収数億円やぞ -
19 ID:G++lRjxM01作660円が10万部売れるってエグいな
データ販売だから、利益率も激高いし、出版社も何も噛ませてない個人商売で -
20 ID:fFhnHY9T0俺でも作れそう
-
23 ID:Af6KXOKca>>21
なんやイッチのやつ直筆でそもそもAI生産がメインちゃうかったんかなら話変わるやん -
25 ID:alhiNDCQ0こういうのって割引されてる場合儲けそのままになるもんなん
-
26 ID:uqcQf5xl0多少絵描けたらそれi2iにするだけでええからな
だから描く力も大事よ -
27 ID:nODx8uvp0
-
28 ID:dDRxIasT0実際、AI絵乱立してるから売れてるのは極一部だぞ
そんな簡単に儲けてるわけじゃない -
29 ID:G++lRjxM0Fanz専売とそうでないのがあるから、10万部売れてるやつは他のサイトでも売ってるわけだろ
ヤバすぎる -
31 ID:Af6KXOKca>>28
つまりヒカキンみたいな成り上がりかたしか無理なんよな -
32 ID:PQhyxpNx0ケツメドアクメ豚🐷人気やねえ
-
34 ID:/ooOvo0O0広告にめちゃくちゃ金かけないと
ここまで行かなくね? -
36 ID:nODx8uvp0>>25
ワイ一時期売ってたことあるけど、割引値段がそのまま売上に適用
つまり通常時が1000円で10本売れたと仮定(かつ取り分半々と仮定)したら儲けが5000円
セールで500円のときに10本売れたら儲けが2500円 -
37 ID:3LSVZCJbHスタートダッシュ決めた人間だけの特典やな
-
40 ID:Af6KXOKca
-
44 ID:yChSBBFv0俺でも作れそうって言ってる奴
なら作れよ笑 -
47 ID:nODx8uvp0
-
49 ID:40WLewhR0この作者の作品AV化するんやで
AI作品の壁を破った作者なのは確実やな -
50 ID:kHcTlWqu0>>43
もう非生産的な手描きなんかいらんなホンマに -
51 ID:LWFg4slHaブルーオーシャンと言われる所以がここやな
AIと人の相互作用でブラッシュアップしてく事で効率もクオリティも上がっていく
企業はとっくに着手しとる反AIなんかやってる場合ちゃうで -
52 ID:40WLewhR0
-
53 ID:53v2a6rV0ちょっと打ち合わせするだけで一点モノグッズ出す商売ならアリだと思うわ
-
55 ID:40WLewhR0>>44
AI作品の半数くらいが(最も売れるはずの)初日に0~2本しか売れていないという厳しい現実があるんやで
同人板で拾ったデータ
2025年5月23日(金) 発売分
AIタグ 740タイトル中
売上0本 173タイトル
売上1本 115タイトル
売上2本 81タイトル
合計369タイトル
初日売上3本以下が全体の半数を占める
初日販売価格
110円以下 160タイトル
111円-220円 132タイトル
全体の約40%が220円以下で販売 -
56 ID:TYLZg7+e0だからなんやねん
チーチー大谷崇拝してるアホみたいやな -
58 ID:roj5JWNR0これがAIエロ漫画のトップなん?
-
59 ID:Af6KXOKca>>47
今んとこズレてる感じなのはこのスレ反対意見のほうが多いんやからお前のほうやん -
60 ID:A8PhLOba0
-
61 ID:ppMkdQ01dそらポン出し画集()は売れんやろ
-
62 ID:nODx8uvp0
-
64 ID:Af6KXOKca>>60
シンプルにAIで成り上がるのは現実味がないからやろな -
67 ID:gB1a/exw0才能ある新進気鋭の作家が現れたってだけでAIとか手描きとか関係ないやろ
-
68 ID:nODx8uvp0
-
69 ID:yChSBBFv0
-
70 ID:Oo9f0mVga元々作家なんやっけ?
まさに当人のセンスで如何様にもなるAIの本領発揮やな -
72 ID:Af6KXOKca
-
74 ID:G++lRjxM0もっと進化したら、別に買わなくても俺らが自作できるようになるよな
好きな絵柄とシチュエーションを言えば、AIが漫画、アニメ、実写風とかガンガン作ってくれる
これ好き、これ嫌いとか評価したらそれを学習してくれて -
76 ID:SkZODJAA0消費者はAI絵でもしっかり受け入れるってのが示されたのはでかいよな
ここまで売れるやつばっかじゃないだろうが夢はあるわ -
77 ID:rCRgwZLX0てかこういう売れてる奴って最初めちゃくちゃ割引価格で販売数稼いで
値段戻しても販売数を見て安心して買う人狙いでやってる奴じゃね
まあ儲けてるは儲けてるんだろうけど -
79 ID:Af6KXOKca>>68
いや俺もAIより直筆で書いたほうがやっぱ儲かるんやなと感想しかいってないのにそこにお前が食い下がってきたんやろ
アンチAIとかいうレッテルまで張り出して
そんなやつが自分は凄いとしか言ってないみたいな第三者気取って冷静アピとか読解力とか以前に痛々しいでお前 -
81 ID:o2KNbWqV0
-
83 ID:nODx8uvp0
-
85 ID:nODx8uvp0
-
86 ID:JG3G3bxD0よく分からんけど結局AIだけで無からエロ漫画作るのはまだ無理なんか
-
88 ID:Af6KXOKcaむっちゃ必死で草
-
90 ID:Af6KXOKcaこの必死っぷりでぼくはただ凄いと言っただけなんだわ無理あるよ草w
-
93 ID:A8PhLOba0
-
94 ID:I1s2HNCr0デジタル化と一緒で手書きは趣味の世界になるやろな
-
97 ID:102qbdnv0この作者の最新作のやつちょっとおもろかったよな
ククッ…めでたしめでたしってかwみたいなシーン -
98 ID:JG3G3bxD0
-
99 ID:G++lRjxM0最近、レベル低い個人出版の官能小説でも表紙がAIイラストで魅力的なのが困る
数年前までは同人小説なんて表紙はWordで作ったようなしょぼさで分かりやすかったのに -
100 ID:iLqLKcc60
-
101 ID:A8PhLOba0>>95
絵を描く手段がAIなだけで結局は地道な努力やマーケティングを積み重ねてるんだよね -
102 ID:yChSBBFv0だから言ったやん絵の知識がある奴がAI持つのが最強やって
過剰にAIに期待してる奴は予備知識無しでも勝てるって思ってるがそれは違うんだって -
103 ID:TZ7OUcPE0夢あるね
-
104 ID:ogbyMtqL0むしろおっさんが描くよりはAIのほうが抜きやすいまである
-
106 ID:Cq7BgNnf0pixivのAI絵師いくつかフォローしてるけどクオリティ全然違うんよな
上手い?人は構図も豪快で表情もちゃんとシチュエーションに沿ってて細かい -
107 ID:gW1aR6Vs0>>1
欲しい -
108 ID:o2KNbWqV0アイデアある人がアウトプットに利用するなら有能ツールよな
漫画に限らずAI利用で稼ぎ増やしてる人たくさん居そう -
110 ID:Af6KXOKca>>85
んでそのトップのこいつですら直筆のトップにかなわんのに
他のAIのやつはどうなんやって話やろ
こいつだけならただのヒカキンと変わらんくてAIの凄さでもなんでもないやん
しかもトップでこのレベルってことなんやろ?
じゃあ限界そこやんであってるやん
AIアンチがどうのこうのいってるけどお前がAIを押し出したくて必死になってるだけやんけw
しかもそれはAIだけじゃなくて直筆プラス作家の構成までついてて純粋なAIじゃないらしいしw
そんなものを武器みたいに必死に振りかざして他のAIの作品の伸びは無視してAIを押し売り使用手してるやつにどこに俯瞰要素があるんじゃボケw
小学生じゃないんやから単体だけの評価でAIにまで話し飛躍させる猿頭いい加減卒業しろよw -
111 ID:cF9EV4G/0大前提としてAIで絵を描くのはPCとかの初期投資以外ほぼノーコストなのが最大の強みやろ
普通に漫画描いたりYouTubeで動画作るのとの決定的な違いはその労力の差
誰でもローコストノーリスクで簡単に本作れるからこそアホみたいに1日1000本とか出てるわけで
それに対して「半分は全く売れてない、やはりAIじゃ駄目だ」って指摘はズレてると思うわ -
112 ID:nODx8uvp0>>110
うーんそもそもエロ漫画の領域でトップ!って話なのに商業作家はもっと売れてるやんとか言い始めるガイジなんやで君
んなこと言い出したら書籍で一番売れてる聖書の話でも持ち出せるやろが
アホなのはよく分かったから恥晒してないで消えたらどうなんや -
113 ID:/rW7Wb2j0パートの人妻のはXでなぜかおすすめに出てきたな
エロ系のコンテンツ何一つフォローしてないのに
ああいうのって宣伝費でてるんかな -
115 ID:rCRgwZLX0まあファンザに置いといて勝手に売れましたってわけじゃないんだし
レッドオーシャンすぎて元々客持ってないと無理だわな -
116 ID:SadUapIa0>>109
シコれるセリフ考えるのが大変なんだよ -
117 ID:FpazQmaZ0漫画の構図の勉強くらいは必要なのと
参入が簡単な分、センスとニーズを読み切る才能とかもいりそう -
119 ID:SaspYyk/a
-
120 ID:yChSBBFv0
-
126 ID:nsKY7t4b0AIもなんやかんやで才能必要なんだよな
-
127 ID:Af6KXOKca>>112
純粋なAIですらないものでAIを語ってる時点でお前以上のガイジはいないしAIの凄さを語る話ならなおさらエロ界隈でしか活路を見いだせない対象として商業の話になるのは当たり前
つまりお前のおつむがぼきゅのだいちぎゅなAIが一番じゃないんと許せないんだ!で顔真っ赤でウッキッキチーパンジーになっちゃてる悲惨なハゲ頭でしかないことで丸わかりでーす
ご愁傷さま絵師にがっつり嫉妬してそう -
128 ID:hEXV16Up0ぶっちゃけた話おはDなのがでかい気がするけどどうなん?
おはDだからここまで売り上げたという可能性は? -
130 ID:Cq7BgNnf0>>124
なんだこのID -
131 ID:Lym6DsMtdドクターストーンの作画の人が
5年前くらい前の作品でオリジンってのがあるんたけど
主人公がまさにこの方法で金荒稼ぎしてたな先見の明あるわマジで -
135 ID:rCRgwZLX0
-
136 ID:yChSBBFv0>>124
IDがヤバすぎて全く話が入ってこない -
137 ID:nODx8uvp0>>124
凄いID -
139 ID:o2KNbWqV0>>124
すげえやん -
140 ID:KXB2xPYw0>>124
IDすげえ -
141 ID:TZ7OUcPE0>>132
丸々AIだとやっぱり違和感出るけどそっから手加える形で利用してる人は多いんちゃうか
曲方面は売れるとかよりもゲームBGMとかオリジナル楽曲の依頼とかで活用されて相当作業効率上がってると思う -
142 ID:Af6KXOKca>>134
前提知識じゃなくてお前がずれてるだけっすよw
現にこのスレではお前以外はAIと作家力や直筆に対してのプラスアルファとしてのAIの使い方は別として話されてるんで
お前だけがそれらまとめてAIの力なんだちぎゅ!って語って一人ズレ倒してる知的障害者なんやでどんまいw
一人だけ話ついてこれてないの草 -
143 ID:VZVwNwlz0>>129
今日5レスしかしてないから気付いてないかも -
145 ID:rCRgwZLX0ぶっちゃけ実力じゃなくて営業力の方が大事だと思うけどな
細部まで見てるやつなんて金出してAI作品買わんだろって気がするし -
146 ID:B5rwbWPR0どういうことや?
単にAIエロ漫画がこんだけ売れてんのすげーなって話じゃないの? -
147 ID:nODx8uvp0>>142
ガチで意味がわからん
お前頭大丈夫?AI作品がここまで儲けてる凄いねって言ってるだけのワイに対してお前は「これは純粋なAI作品ではなく〜」とかキチガイなことほざいてるだけなの分かってるか? -
150 ID:+6vYQKRC0>>124
はえーすっごいID -
151 ID:Af6KXOKca
-
153 ID:ogbyMtqL0>>149
つるぺたの反乱軍ども潰せよ -
154 ID:3mXIfBMm0綺麗すぎるにゅう工房ぐらいのやつで出力して
-
156 ID:dExORJk00>>124
記念 -
158 ID:nODx8uvp0>>151
いや意味がまるで分からんわ、バカじゃないの
「純粋なAI作品」とか抜かしてる時点で本当に一ミリもAIのこと知らないのバレてるんだから恥晒してないで消えたらどうや
現状のAI技術で人の手を介さないものなんて存在しねえよキチガイ -
159 ID:I1s2HNCr0その内絵の知識も大していらんくなるだろ
マーケティング能力が最重要になりそう -
162 ID:li3JYKwq0>>149
男性受けって何? -
165 ID:VZVwNwlz0>>162
マゾや -
166 ID:+pApbZK60なんかあんまり抜けないんだよなこういう系
見慣れてないだけか -
168 ID:I1s2HNCr0>>162
M男 -
169 ID:qzYjUett0
-
170 ID:li3JYKwq0
-
171 ID:8KQ9hh3AdAIの作品がこんなに売れてる!凄い!ってだけの話なのにアンチAIが大暴れで草
お前の負けやで -
172 ID:RB0Laso70もうエロも自給自足する時代や
AIで自分好みの絵出した方が捗るで尖った性癖の奴は特に
"上"で待っとるで -
174 ID:haNq8Mvb0>>172
やりすぎると他人の絵で抜けなくなるから困るわ -
175 ID:wLvT9feC0純粋なAI
エロい素材を禁止して育てたAI? -
176 ID:yTiJfAWe0>>149
徳島の異質感 -
178 ID:Zr47BKCK0>>124
記念パピコ -
179 ID:I1s2HNCr0ここで言われてる問題もどんどん解決するやろな
もう適当な丸と線からいい感じのポーズにしてくれるしな -
180 ID:jbER+Qzh0>>172
SNS見てても絵に限らず「自分の作りたいものを作ったで💪」って傾向が強くなっているのは感じる -
181 ID:nODx8uvp0
-
182 ID:wLvT9feC0AIでもそこらにあるようなマスピ顔丸出しはあんま売れなくて
1みたいな作者の性癖バチバチなのは売れるんやろな -
183 ID:B5rwbWPR0
-
185 ID:cF9EV4G/0
-
188 ID:yChSBBFv0AIが発展しないって思うならそれでええやん
勝手に脱落してくれる奴らが増えてくれるだけでワイからしたらメリットでしかない -
189 ID:nODx8uvp0>>183
最初の方の論点ならワイは「AIエロ漫画がエロ漫画領域でトップ取った」に対してID:Af6KXOKcaは「商業漫画ではもっと売れてるのある」というガイジ返答だからレスバにすらなれんな -
190 ID:hEXV16Up0
-
191 ID:TXJlRDM+0OVAで出してくれよ少なすぎるんよOVAでしか抜けん
-
194 ID:yChSBBFv0アニメーションは流石にまだ早いけど
アニメでいうとこの動画が足りてないだけで原画くらいなら生成可能になってきてるよな
後は背景とかも何とかなればな -
195 ID:MpTmv9KA0AIでレッドオーシャンじゃなくて素人でも一儲けできるとこおせーて?
-
196 ID:Q19UzOxX0こんなもん買う奴が信じられん
-
197 ID:yChSBBFv0
-
200 ID:J8BXjYRk0AIでもこのぐらい気合い入れてもの作ればちゃんと売れるって証明やな
問題はここまでやる気合い入ったAI使いがほぼ居ないこと -
201 ID:KlgPmHA00統一感と漫画としての体裁が整ってたら売れるんやろうな
そこまでできた自分で書けるやろうけど -
202 ID:rCRgwZLX0
-
204 ID:PO2EzMKE0???「人間の絵には個性がある!AIは無個性!」←単に下手クソなのを個性と言ってるだけでは?
-
207 ID:NL/sTXbe0>>169
アホだろお前、Fanzaランキングで総合1位取ってるのに -
209 ID:A5aKPLYgd
-
212 ID:NL/sTXbe0
-
214 ID:iIszLOKMasteamのインディー見てもAIか人か加筆修正してる絵は溢れてるしあくまで補助ツールとしての活用が主やからな
当然企業もその方向性やからAI単体でどうのなんて100年は先やろう -
217 ID:J8BXjYRk0>>211
fanzaでエロCG集買うのは果たして一般人でいいのだろうか -
218 ID:Af6KXOKca>>189
なんでお前ってみんなからとんちんかんに見られてるかわかる?
主語がアホみたいにでかいねん
自分で主語でかくしすぎて意味を限定できてないだけ
シンプルにお前がコミュ力ないだけやねん
普通さ底辺コンビニ店員の話をするときにコンビニ店員はやばいこんだけ稼げる!!こんなに稼ぐやつはそういない!
って語りだしせえへんやろ
そのコンビニの運営の上層部を見てコンビニ業界全体の凄さを語るやつなんてガイジでしかないし
コンビニの上層部もその手の道で最大手ですらない
んでしかもそのコンビニのトップにいくのにも売り方の他のあらゆる技術が高いやつが上にいけるわけで
お前みたいにコンビニ店員になれたら自動的に凄いみたいな語り方せえへんのよ
お前はAIという主語をでかくしすぎてその内訳を一切語れてないただAIを押し売りしたいだけ
ほんとにAIがAIに頼るだけのAIのみの純粋なコンテンツと直筆だの構成だの技術的なもの扱ったAIが別だと理解できていたならそれらをまとめて一律にAIと主語でかくして語るわけがねえんだよ
お前自体がAIでさえあれば売れる時代になったとか主語でかくしてAIについてなんにもわかってないのにAIを語るなんてちゃんちゃらおかしいしそうまでしてAIをゴリ押ししようとしてる姿勢とか直筆でかけるやつに嫉妬してるしかないやろ
大半が直筆をかけたうえでの、話をしてるわけでAI単体の純粋なAIの話なんてしてねえわけよ -
219 ID:A5aKPLYgd
-
223 ID:NL/sTXbe0
-
224 ID:Af6KXOKcaかつ返しがガイジも、ただ俺AIがこんだけ売れるってアホみたいに主語でかくして語ったスレに単純な感想を言っただけ
俺の方はただ感想を行っただけだからレスバを挑んですらない
そのただの感想に謎に必死に噛みついてレスバ初めた張本人はお前なのにその張本人のお前がレスバにすらならないって無茶苦茶気持ち悪いぞ -
225 ID:79oP/DiY0エロって脚本やからな
絵なんて学習させたAIで十分 -
227 ID:cF9EV4G/0>>199
面白い作品かどうかじゃなくて売れる作品かどうかじゃないんか?
同人作家を副業としてやってそれなりに稼げるまで絵が上手くなることと
AI作家を副業でやって小銭稼げる様になるのはどれくらいハードルが違うのか
さっとデイリーランキング見たけど300円のセールで500本売れてるレベルなら結構いる
AIなら月5本とか余裕で出せるから単純に45万の売上やろ
まあ半分くらいfanzaに取られるくさいが -
229 ID:cF9EV4G/0>>227
間違えた15万円×5本で月75万か -
230 ID:yChSBBFv0今はブルーオーシャンっていうか新しい性能が搭載されたAIが出るたびにレッドオーシャンも浄化されるよな
-
233 ID:yChSBBFv0現在進行系で見てるけど
キャラクターは一人までに絞ってるし背景も簡易的なものに抑えてて
出来る範囲で売れるように最大限工夫してるのが伝わってくるな
アホが考えなしにエロ画像生成しても売れませんわ -
234 ID:B5rwbWPR0>>218
端的に喋れんの? -
237 ID:yChSBBFv0
-
238 ID:cF9EV4G/0fanzaといえばブラウザゲームもモロAI画のゲームがどんどん出てるけど誰が課金すんねんあれ
-
239 ID:Af6KXOKca>>234
そもそもこんだけのやり取りをやっても理解できなかった知的障害者に端的に言って通じるわけ無いやん
その端的で通じてたらここまでグダグダしょうもないやり取りになってないんやから
知能が低いやつに合わせて話すときは噛み砕くしかないんやで😁 -
240 ID:Pr1QpRl40AIで俺も人財産気づきたいんだけど!?
もう遅いかな -
242 ID:4qlAlXR4a>>238
結局抜けりゃなんでもええねん -
243 ID:rVhr3OjR0儲かってる(こいつを潰せー)ってスレ立てるな
-
244 ID:9a14I2Vu0考えるだけじゃなくて実際に行動できるやつは強い
-
247 ID:40WLewhR0
-
249 ID:8ZysjttIrどすけべな脚本書けるけど絵が下手な奴なんて沢山居ただろうからな
-
251 ID:kkHzYFCA0公式の絵まんまのやつ売っても問題ないなら売ってみたいな
civitaiでダウンロードして使ってる程度だけど公式絵まんまのやつって意外と少ないんだよな
画像ダウンロード&スクショしてlora自作するまではまだやる気おきん -
252 ID:yChSBBFv0
-
255 ID:40WLewhR0
-
256 ID:EmuQ4Dwy0人妻シリーズのアレだろうなと思ったら案の定だった
-
258 ID:J8BXjYRk0>>219
そうかな……そうかも…… -
260 ID:yChSBBFv0
-
261 ID:M9sWjOib0やっぱ絵はどうでもよくてネームなんよね
-
263 ID:40WLewhR0>>249
ただそいつらが参入しても「マンガのようでなんかマンガじゃない読むのが疲れるモノ」が
できちゃう可能性は高い
マンガをAI絵で作るとはどういうことかしっかり考えてFANZAの売れ線を見て分析して
しかもSNSで拡散する力とかがあるみたいな結構な力が求められんねんで
(去年の春くらいはもっとイージーだったらしいが) -
264 ID:da+0ewKe0雑に抽出したのまとめただけじゃもう売れんぞ
既に一工夫いる段階 -
265 ID:rfegshJv0この義母のやつエロかったけど義母ではないやろって思った
-
266 ID:40WLewhR0
-
268 ID:40WLewhR0>>257は多分失敗すると思うわ
言ってることが全部トンチンカンやし調べる力もなさそう -
271 ID:yChSBBFv0
-
272 ID:yChSBBFv0こういうのは成功するの前提でいきなり始めたら萎えそうやな
趣味の範囲から適当にいじるか -
274 ID:N8JnJWom0>>124
記念マキコ -
276 ID:rKVRfuhY0>>124
はえー -
278 ID:yChSBBFv0これ作った作者はどれくらい勉強して何日かけてこれ作ったか知りたいわ
それでハッキリAI同人の難易度が分かるやろ -
279 ID:pTTdu0pE0
-
280 ID:Y4n7tDSX0でもこれ無断転載されても消せないんやろ?
-
281 ID:JUXkK8tj0正直自分で買ってかさ増ししてそう
-
283 ID:Wx0cxlcD0モデルはどれ使ってんの?PONY?SDXL?
-
返信先:@FIFI_Egyptぶっちゃけ、フリマサイトもマックも大儲けしている訳で...w転売ヤーもね。お仲間やん...
— 新森雄一郎 (@47yuhana) May 27, 2025 -
ロピア茨木目垣店オープンしたんで行ってきた。ド平日やのにすんごい人出で草www買ったらもらえる金券付ロピア信者カバンが枯れててビックリしたわ。事前に販売あったとはいえ、茨木目垣は千里丘オープン以上の客足やったんかな?ロピア大儲けやな! pic.x.com/Ml6qfpCo4m
— BURN@博徒ドライバー (@BURN_ToraDora) May 27, 2025 -
返信先:@pioneertaku84あ〜あ、とうとう山添拓さんまで国債発行やインフレについてポス トしちゃった… その主張はどこに向かってなのか? 今までなら国会が凍りつくほど鋭く、43兆円もの武器購入や防衛費、海外バラマキに国債発行してる自公政権に斬り込んでたよね?
— alto肉球新党 (@altoext) May 27, 2025 -
返信先:@ginyokosukaこれで大儲けは草 売上高1650億円 純利益28億円 純利益率1.69% pic.x.com/OC0x5SnVGA
— ほげはげ 文句書いてブロ逃亡はダサい🤣 (@rokkun128) May 27, 2025 -
返信先:@sharenewsjapan1わしら一般人はプーチンが消費税ゼロ掲げて攻め込んできたら大喜びで白旗振るでw
— ジェイド (@JADE84516) May 27, 2025 -
土曜日ミソキンたまたま買えて食べたけど 美味しいなあ😋 ヒカキンさん何やっても大儲けやな。。 デイトレやっても爆益かましそう。 やらんやろうけど。
— この世の全てはパロディーなのか? (@k1bNC3seJHDY0IH) May 27, 2025 -
返信先:@Rose_beellaこれで大儲けと言ってる奴らって どんだけゴミ会社に勤めてんだよʬʬʬ 売上高1650億円 純利益28億円 純利益率1.69% pic.x.com/WY7lz7YwCJ
— ほげはげ 文句書いてブロ逃亡はダサい🤣 (@rokkun128) May 27, 2025 -
#おはララ ☁の多いお空模様です💦週末のきんきんきらり✨金曜日😊皆様おはようございます🤗 少し肌寒い朝かしら🤔❓ 今日もゆるっと笑顔に乗り切って行きましょうね❤️ 昨日の地図パ💰 セイメイさんも復帰いたしましたわ🤭 ペコちゃの祝砲💥で最終層も難なくクリア🤩 60万ギルギル大儲けでウハウハ😍 pic.x.com/f3z4DnW8kY
— nami (@KukuNaminami) May 27, 2025 -
返信先:@M53079メジャーな商業媒体に連載もっていたし、本もだして大儲けしていましたよ。一時期はメディアに引っ張りだこでした
— ウィメン&キャンサー事務局 (@WCAN95013687) May 27, 2025 -
オークス Youtube「亀谷敬正の競馬血統辞典」 & スマート出馬表 を活用して大儲け!! のユーザーの皆さんが多いのは嬉しかったです youtube.com/channel/UCy-lz… pic.x.com/AgJggWDSkK
— 亀谷敬正 (@KameBeam) May 27, 2025 -
来日した『トレーディング・ゲーム』著者、ギャリー・スティーヴンソンのインタビューが東洋経済オンラインで公開されました!「東日本大震災で大儲けした」イギリス人が語る「トップトレーダー」たちのリアル、彼らはどうやって"恐ろしくなるほど"儲けているのかtoyokeizai.net/articles/-/880…
— 早川書房公式 (@Hayakawashobo) May 27, 2025 -
👹配信告知👹 2025/5/25 日 22:00~ 【プレートアップ!】妖怪2人でレストラン経営 大儲けするぞ! 先週から引き続き働きます。 👹待機所👹 r.jabrek.net/zHhtujW-2xg pic.x.com/2cs0oiiuo6
— 鬼島あけび👹🍺新人Vtuber (@akebiiiiiin) May 27, 2025 -
毎日配信されて、めちゃくちゃ興奮する! あのアルトコインも、 急騰に乗れて大儲け! ↓こちら 【 lin.ee/dlHhS9K 】 日本株/雇用統計/MSTR/楽天市場/ビットコイン/コメ価格/楽天モバイル/アルトシーズン/イーサリアム/トリプル安 pic.x.com/IxokdQ5umz
— みどりりんご (@zkoao46856961) May 27, 2025 -
はいニャ!🐾次の授業は、PEPEで大儲けした投資家の話ニャ🐸💸 ジェームズ・ウィン氏がわずか3万円のPEPE投資で約50億円の利益に!ミームコインの夢…まだあるかもニャ!?✨ ※生徒さん募集中ニャ🐾よろしくニャ🐱 #フォロバ100 pic.x.com/J6hHP6YP0a
— 「ネコノミクス・ストラテジー」 (@neko472347) May 27, 2025 -
メルカリって、血も涙もないよな。 ちいかわのハッピーセットで一儲けした後に、今はみそきんで一儲けして、次はSwitch2で大儲けするんだって。 転売ヤーも悪いけど、その胴元として一番利益をあげてるのはメルカリな。 1個299円のみそきんが1000円以上で取引されてるのって、異常だろ。 pic.x.com/61TjTlONOh
— のぶゆき (@mrnobuyuki) May 27, 2025 -
返信先:@catstewam株運用しているのに これで大儲けしている認識なのかね😅 売上高1650億円 純利益28億円 純利益率1.69% pic.x.com/hkX9KDsgmT
— ほげはげ 文句書いてブロ逃亡はダサい🤣 (@rokkun128) May 27, 2025 -
🌩🦒のあつ森って 島改造する訳でもなく 住民ガチャする訳でもなく レア魚釣り耐久する訳でもなく カブを買って大儲けする訳でもなく 毎回住民と話して化石と虫を寄贈して つぶきち、まめきち、を持ち帰ろうとして ブロッコリーへの気持ちが歪んでいく様を眺めるそんなあつ森配信が好き。
— 太郎© (@samonn_avocado2) May 27, 2025 -
『簡単!御田寺圭ファンアートの描き方』を出版して大儲けするチャンスでは 白饅頭日誌:5月26日「脳と手と足」|白饅頭 @terrakei07 note.com/terrakei07/n/n…
— ちよさき (@chiyosaki_npu) May 27, 2025 -
これを商品化させて、一攫千金狙います。大儲けしたお金で絶食療法専門のクリニックを創設したい。ファスティングの専門医を雇って、本格的に泊まれるクリニックを建てたい。 x.com/biyousatu/stat…
— poison(2ND) (@biyousatu) May 27, 2025 -
毎日配信されて、めちゃくちゃ興奮する! あのアルトコインも、 急騰に乗れて大儲け! ↓こちら 【 lin.ee/dlHhS9K 】 EA/XAUUSD/GOLD/イーサリアム/令和ロマン/三菱商事/日本国債/メタプラ/日経平均/仮想通貨 pic.x.com/8oLMI7z1yi
— かな@ポケポケ初心者 (@qnvfa34919257) May 27, 2025 -
【真犯人🚨】 コメ卸業者 「過去最高益28億円達成!」 どおりで農家もJAも儲かってないし、国民が買う米は値下がりしないわけだ news.yahoo.co.jp/articles/34a8b…
— gaki kei (@gakikei1) May 27, 2025 -
#株 #FX 【#急騰急落(´・ω・`)】#デイトレ おはようございます 日経先物-360…金曜日のトランプさんのEU関税50%発言で円高方向に振れた影響ですかね。今日は割りかし戻しそうな雰囲気です。 FXは、トランプさんの発言で大儲けヽ(´∀`)ノワーイ 金夜の資産結果:1,077,722 +246,696(+29.7%) pic.x.com/Hs7rT0yxGQ
— みめっと (@CX0Rh0JhzBA60zM) May 27, 2025 -
返信先:@hitomoshishiですよね…前回大儲けさせて頂いたので、ここで引いて勝ち逃げにします。
— りょお☆ (@ryo37game) May 27, 2025 -
財源がないから 消費税減税 できないのではない。 政府に癒着し 莫大な献金して もっと大儲けしたい 大企業が 法人税所得税を 上げたくないから 消費税をなくさない。 このからくりに 国民は 気づきましょう。 pic.x.com/KthrTsQlEj
— 入江雅子 脱原発と日本国憲法は世界の宝 (@yumeikumiihappi) May 27, 2025 -
返信先:@tweetsoku1農家からの買値は2000台が基本!10000トン購入しても公表は5000トン!新米の米不足が又発生!財務省主導農家米国米輸入、紛れてベトナム経由農家チャイナ米💢輸出米はその5000トンの中から天下り企業が中抜き💢アベノマスクが良い例や!必要な時には出さずに倉庫保管料が掛かっても隠匿💢倉庫は大儲け
— 幽霊城主 (@waa_waa_taro) May 27, 2025 -
ここ1週間「メタプラ」のワードを追ってたんだけど、爆益報告に対して爆損報告が少なすぎる。短期トレードは基本ゼロサムなのに。 ・人は静かに退場していく説 ・人は損した取引は隠す説 ・儲けてる人が本当に多い説 どれが正解かは分からないけど、SNS上の情報は"勝者の声"に偏りがちなのは確か。
— ポパイマン@米国株に夢中 (@popai__man2) May 27, 2025 -
返信先:@i_a0kiホンモノの🐴鹿は この利益率で大儲けとか言ってんだけどなʬʬʬ🤣 売上高1650億円 純利益28億円 純利益率1.69% pic.x.com/PJLnFzyM0g
— ほげはげ 文句書いてブロ逃亡はダサい🤣 (@rokkun128) May 27, 2025 -
三島由紀夫「本来なら、慈善事業とは、罪ほろぼしのお金で運営すべきものである。さんざん市民の膏血をしぼって大儲けをした実業家が、あんまり儲かっておそろしくなり、まさか夜中に貧乏人の家を一軒一軒たずねて、玄関口へコッソリお金を置いて逃げるのも大変だから、一括して、せめて今度は」
— 北黒 (@KitaguroNorth) May 27, 2025 -
郵政民営化が実現した後に民営化で大儲けをしたウォール街のある関係者が「小泉純一郎が郵便貯金を差し出してくれた。次は彼の息子が農協(JA)の貯金を差し出してくれることを期待する」と述べていた。あれから20年が経ちました #深田萌絵 #小泉進次郎 pic.x.com/OBNN247dVj
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) May 27, 2025 -
返信先:@asahi×農業維持できない ○JAが維持できない 間違った情報で世論をミスリードしないでください JAから自民党に多額の献金 youtu.be/HQ5drqzgnFg?si… 備蓄米 JAに買い占められ、流通わずか youtu.be/hNAs61Hs764?si… 日本米高騰 卸売りが大儲け youtu.be/ukcRA7LVwz4?si…
— ヤマグチ (@yama_eiga) May 27, 2025 -
明日から木曜まで地方購入しません 研究するのと早く寝て寝不足を直します JRAデータも整理します 焦ってはダメです 僕には大儲けできる新理論が既に有りますからね まあ見ててください おやすみなさい
— vemo (@vemo33) May 27, 2025 -
返信先:@hide_Q_倫理観が無いのは竹中平蔵 しんどい事は誰かにやらせよう やらせた奴の報酬を下げよう そして中抜きした自分が儲かれば良い 税金で作った団体を売ろう 元手は税金なので大儲け
— 青海苔 (@norimaki10000) May 27, 2025 -
#古古古米 令和3年産米は、あと1年で「#飼料米」つまり家畜の餌として放出される米なんだよ。(その時の価格は60㎏1000円程度らしい。)今回の放出では10000円程度なので、政府はずいぶん得するね。10倍の価格に1年の倉庫代も含めると大儲けだ。 #小泉コメ大臣 #自民党政権に殺される
— 単身浮遊 (@57ghXtyPCC64268) May 27, 2025 -
速報:トランプ、6月1日からEUに50%の関税を課すことを推奨 (インサイダーがまた大儲け) pic.x.com/OMHrzASBhV
— J Sato (@j_sato) May 27, 2025 -
野党党首、小泉氏を一斉追及へ 「コメ」問題、熱帯びる終盤国会 jiji.com/jc/article?k=2…
— touhyouikouyo (@touhyouikouyo) May 27, 2025 -
「東日本大震災で大儲けした」イギリス人が語る「トップトレーダー」たちのリアル、彼らはどうやって"恐ろしくなるほど"儲けているのか #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/880…
— きーせんふ (@KDHRkiisen0393) May 27, 2025 -
返信先:@hirokoinokuma画像は9年前のJR北海道の報告書からの抜粋ですが、名寄までさえも「当面」維持です。東海道新幹線で大儲けのJR東海との差はひど過ぎます。しかも政府はJR東海にリニア建設で無担保で3兆円融資、30年間元本返済猶予。金利は平均0.8%という低金利。これが分割民営化の実態です。news.yahoo.co.jp/articles/382a2… pic.x.com/CSNznVZPcZ
— 部頼 安明🇺🇦🇵🇸 (@BURAI_ANMEI) May 27, 2025 -
返信先:@Qd0cKXETvcprAioこれで大儲けは草 売上高1650億円 純利益28億円 純利益率1.69% pic.x.com/rlA6RYOPJF
— ほげはげ 文句書いてブロ逃亡はダサい🤣 (@rokkun128) May 27, 2025 -
本日の優駿牝馬的中! 3着のタガノアビーの記念馬券は買い忘れてたけど 馬連 三連複 ワイド 3点 タガノアビーの複勝 などどっさりと的中して大儲け! 来週の日本ダービーの軍資金はバッチリ! #優駿牝馬 #オークス pic.x.com/wEwYkylu1o
— 気まぐれサンチェ(献血の伝道師) (@Bushidou725) May 27, 2025 -
返信先:@kabu_marusyo898他1人株投資しているのに この利益率で大儲けと言ってるのは草ʬʬʬ 売上高1650億円 純利益28億円 純利益率1.69% pic.x.com/3pSgB8Tgll
— ほげはげ 文句書いてブロ逃亡はダサい🤣 (@rokkun128) May 27, 2025 -
本日は動画ももう1本!1週間かけた大作、果たして結果は?!編集してたらこんな時間になってしまった…長いんで暇なときにどうぞ。 Day14 貯めたベルつぎ込んで、カブで大儲けするぞー!【街へいこうよどうぶつの森】 youtu.be/0NReiHMGHMI?si… @YouTubeより
— ガノラ@任天堂大好き!!! (@nintendo5love) May 27, 2025 -
先週末、大儲けは逸したが…週明け、#福の女神 謙虚な勝利に貢献してくれた😘 今宵米国市場休場。あすは、吾輩の眼力が問われる… ゆう さん @1027yulife @PHOTOMO_labory pic.x.com/BNHv5wLr0m
— 浜のミッシェル (@michelle_7986) May 27, 2025 -
ポーランドはウクライナの復興で大儲けする計画だと、同国のドナルド・トゥスク首相が述べた。 同盟者🤡 x.com/ussrlife/statu…
— みる (@JS_MURASAME) May 27, 2025 -
返信先:@toshio_tamogami貴方含め悪事ばかり働く軍国主義の戦争マニアのお仲間も軍需産業で大儲けできるのでさぞかし改憲し国民を戦争で死なせたいのですね.そんなに戦争がお好きなら国民の命奪う為の改憲へ誘導せず,お一人でウクライナ,パレスチナに行って1人でも人を助けに行って下さい.貴方は何方のお国の方なのですか? pic.x.com/h27w9ikxhr x.com/namo199908/sta…
— RubyRodrígue_z (@EmilyRo06555265) May 27, 2025 -
返信先:@saqthこれで大儲けは草 売上高1650億円 純利益28億円 純利益率1.69% pic.x.com/rXqTxk4OOC
— ほげはげ 文句書いてブロ逃亡はダサい🤣 (@rokkun128) May 27, 2025 -
【 #KDRKOV 】撃って奪って、大儲けするぞ!!【マインクラフト】 twitch.tv/hyoutarou086 pic.x.com/jeo9p7Se9R
— ひょう太朗 (@hyoutarou086) May 27, 2025 -
今のうちに買い溜めしとけば20年後大儲けできるものある? koakinai.livedoor.blog/archives/84696…
— 5chまとめサイト「副業・小商いまとめチャンネル」 (@fukugyokoakinai) May 27, 2025 -
返信先:@newssharing1他1人都市伝説の話なんだけど 台湾バナナ利権で大儲けした蓮舫のおばあちゃんからお金もらっていたのが、岸家、河野家、小泉家 youtu.be/N6BMsWzAsr8?si…
— ありあ (@aria8871258) May 27, 2025 -
返信先:@mask_watermelonGoogleの病院評価、マジで受付と予約電話の口調の話しかない。窓口にマダムウケするおあいそレディ置いて薬を山ほど処方する経営したら絶対大儲けできる
— Haruhata (@Haruhata547313) May 27, 2025 -
返信先:@kmn_ptpt金品を納品して大儲け、パーティです😌
— ton (@Zq7sQ) May 27, 2025
コメント