393: 石破自民ってあんま批判する点無いからこのままでいいよ感すごい [963243619] (300)
-
2 ID:JpYXQYX90
-
3 ID:Yj0XfvPX0
-
4 ID:NExtv13d0
-
6 ID:H8Hu7Jc/0
-
8 ID:SeaYcYEq0
-
16 ID:S3Tvh0aC0
-
18 ID:kbF08ISc0
-
21 ID:ICdsW3iY0
-
22 ID:eb/NWyxPM
-
27 ID:DadlaA9m0
-
28 ID:rzY7qy3k0
-
32 ID:5FFJ9lF20
-
35 ID:i8EzSY/a0
-
36 ID:BnE/hggc0
-
37 ID:szFv0H9t0
-
38 ID:qQGusroA0物価経済対策ダメダメだと思うけど
-
39 ID:kuJZeieD0
今が一番いいバランスなきがする
自民の議席が多すぎないし杉田みたいなゴミもいないし -
40 ID:kuJZeieD0
-
42 ID:sRfbCrhn0人柄だよな
-
43 ID:U09JmSan0石破茂伝説の幕開け
-
45 ID:B+wlSYmsM>>38
アベが壊したんだから誰も直せないし -
46 ID:l8vbuAqLa>>39
いや多すぎだろ -
52 ID:nTRLr0jQMなんか自民の議席結局戻りそうだな
-
53 ID:kuJZeieD0
>>46
まあでもこれ以上は減らないんじゃない?
おこぼれで立憲すごく増えたけど無能っぽいやつ多いし
維新がたまたますごく伸びた時もカスみたいな奴が多かった
これ以上自民減っても大したやつはでてこないと思う れいわもうちょっと伸びてほしいけど -
55 ID:u7f7pmzO0>>38
これ -
56 ID:u7f7pmzO0インフレ対策しない無能
-
57 ID:sUCxOAGk0今回のトランプ詣で外交安全保障バッチリやん 安倍がやってた事を引き継げたんじゃないか
-
60 ID:OieYP0vl0
-
62 ID:uQzFs6zs0まあ国内向けには相変わらずケチだけどそこまで失点も無い感じかな
意外と駆け引き上手いタイプかも -
64 ID:u7f7pmzO0バレバレのネトサポスレ
60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2717-FyMX) 2025/02/09(日) 14:12:39.94 ID:OieYP0vl0
>>44
だよな
参院選は自民党に投票するつもり -
65 ID:FBckOzgz0凄いよね、徳川慶喜って呼ばれてる位に自民党らしくない人
だかそれがいい! -
66 ID:hSuyIfBLM>>1
石破も自民カルトテロ組織の構成員定期 -
67 ID:qQGusroA0>>40
岸田より光熱費補助も下げてるけど? -
69 ID:Jsn0vMJK0約束破って早期解散した時点で
リベラルからすら疑われ始めた -
71 ID:h0rM8Z0B0逆に石破をめちゃくちゃに叩いてるやつらってなんなんだ
そこまで怒る要素ある? -
75 ID:kkLZNord0俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744 -
76 ID:hwBPrpmc0今までの自民党の失敗の責任を押し付けられておしまいだけどな
-
78 ID:ZYQ18c0Y0与党が過半数を割ってると参考人招致や証人喚問が行えるのがいいな
ただ予算に関しては与野党両方の責任で可決しろよ -
80 ID:BSikOJNd0古き良き自民党感
-
81 ID:yVPPgrNy0石破って選ばれてから
言ってる事も態度も顔も全部変わったよな
カイジを騙した後の悪いハンチョウみたいな顔になったし
変貌具合がちょっと異常 -
82 ID:qQGusroA0石破が対米外交成功させたことで
ネトウヨがぐぬぬしてるからって急に持ち上げんなよ -
83 ID:wZH/xv100石破がまだ真面目に総理やってるのは選挙で負けそうだから
これが自民圧倒状態だったら安倍みたいなことしてる
国民は政権に危機感を与え続ける必要がある -
86 ID:BSikOJNd0
-
87 ID:86uAVfy30岩屋「やれぇ!」
キンペー「はい(即死刑)」 -
92 ID:u7f7pmzO0能登も結局ぽっぽらかし
-
93 ID:Rp0brzql0>>1
うわ音符だ -
94 ID:S1P0LTvp0高市じゃないだけで評価されてる部分はあるな
-
95 ID:Bz8WX59p0>>72
イシバガーのミギパヨ早速わいてて草w -
97 ID:W3Nh9EviM>>1
しねや斎藤信者のゴミカス -
99 ID:PcPJfKbB0安倍以下なんていないだろ
-
104 ID:Yj73LY9V0>>71
ネトウヨビジウヨは日米首脳会談失敗で石破降ろしに火を付ける計画だったのに成功しちゃって降ろせなくなっちゃったから発狂してる -
107 ID:3CAmBLb00座り方とかマナーとか訳わかるんとこでしか批判できないの草なんだ
-
108 ID:DepuUCa+0トランプと会ってそれなりの結果出して論調変わってきたか
言うに事欠いてヒジついて握手くらいしか突っこみどころなくなってきた感 -
109 ID:OieYP0vl0
-
111 ID:l799Eolp0>>38
アベノミクスの果実を堪能してるだけだろ -
112 ID:jkD0EspA0
-
113 ID:kK9ZfKr80批判するとこないからマナーばっかり言ってんだよなぁ。
-
114 ID:u7f7pmzO0
-
116 ID:gmyOqZVW0何もしてないだけだろ
安倍は消費税上げる一方で給付型奨学金とか保育無償化とか進めた
岸田は防衛費倍増する一方で子ども手当拡大した
石破はまじで何もしてない -
117 ID:I5zzeqOH0>>45
これ -
119 ID:u7f7pmzO0岸田はまともとか言ってた連中と同じ工作だねコイツラ
-
121 ID:neQT0ciA0安倍シンパのゴミどもが全然片付いてない
-
123 ID:PlXhdDDI0安倍晋三の信者がマナーで叩くのはおかしいよな
-
124 ID:I5zzeqOH0>>116
予算いくら? -
126 ID:2QQ4245i0マナーばっかり批判してるのは逆効果にしかなってないの分かってんのかな彼ら
そこしか叩くとこないのか?ってなるよ普通 -
128 ID:kz7pjNzf0高市総理を阻止できるという点だけでも価値がある
-
130 ID:ExXJIp9d0昨日の日米首脳会談叩いてるのが共産党とネトウヨしか居なくて笑う
やっぱ似たもの同士なんやね -
131 ID:Q8mPeEoi0他の内閣より良さそう
-
132 ID:cl76J8HL0防衛畑が
兵器関係を鵜呑みにしないだけ
まだマシ -
134 ID:gmyOqZVW0まあ左翼が軒並み「何も変えるな」「要らんことするな」の究極の現状維持主義者になってるから
左翼にとっては何もしない石破は理想の総理大臣なんだろうな -
135 ID:u7f7pmzO0【自民党ネトサポ】岸田文雄Dappiとズブズブだった😰😰😰
https://i.imgur.com/NkfCX9u.jpg
https://i.imgur.com/byooaBz.jpg
https://i.imgur.com/jabDQVP.png -
136 ID:rouwc6e30ネトウヨ、石破を叩く理由が見当たらずマナーとかしょうもない難癖しかつけられない
本当は真のお母様の敵だからって叫びたいのを我慢してるネトウヨは頑張ってると思う -
137 ID:z135H3KU0ネトウヨマナー講師は常にブチギレてるぞ…
-
139 ID:cl76J8HL0訂正 一兆ドル 140兆円
-
140 ID:I5zzeqOH0>>128
ほんこれ -
142 ID:u7f7pmzO0
-
143 ID:cl76J8HL0アラスカのガスで
高熱費の高止まりをなんとかして -
148 ID:kz7pjNzf0まあでもインフレ止められないと政権維持出来ないだろうな
-
149 ID:bYo/pmur0石破批判はマナー批判しがない
-
150 ID:M9MWPMu8aSNS規制始まってから雰囲気変わりましたね
-
152 ID:4gCg6wFEd今回の会談はまあうまくやったし、マナー攻撃も不発気味
だから今Xのトレンドで壺ウヨが腹いせに石破を選出させたからって鳥取県民を叩いてるな
立花やへずまを信奉する、右翼以前に人間として最低
会談の失敗を願い、同胞を理不尽に叩く、まさに売国奴、いや脳を持たない野菜か -
153 ID:Gzw2k1Zi0全然良くない
円安すぎる -
154 ID:MiSugX+p0
-
155 ID:ePV7cFzG0
-
156 ID:u7f7pmzO0石破地方創生相「格差、当たり前だ。」
地方自治体は競争を
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-01-25/--i5cwtwmo
https://i.imgur.com/kmyUlBr.jpeg
「競争しろというのか、その通り。そうすると格差がつくではないか、当たり前だ」と述べた。
国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナ ショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている。
>>39 -
158 ID:rouwc6e30>>152
クソゴミの吹き溜まりのXのネトウヨが自分の出自の汚さを省みずよく関係ない他人を叩けるものだ -
159 ID:u7f7pmzO0石破茂
・統一教会から献金受けました
・統一教会のイベントで講演しました
・統一教会に祝電送りました
↑
こいつが統一教会と無関係扱いされてるのガチで謎なんやが
https://i.imgur.com/aFReI6u.png -
160 ID:yb8aAyZk0>>150
どこが? -
161 ID:I5zzeqOH0
-
162 ID:u7f7pmzO0
-
163 ID:rwcDqARAM高額医療制度の負担を引き上げようとしてるが
自己責任社会を受け入れるなら石破を批判しなくても良いと思うわ -
166 ID:MiSugX+p0高市がなったら日本滅亡だけどな
-
167 ID:M9MWPMu8a>>160
お前みたいなバイトレスばっかりになった -
168 ID:PtAhp6XIM政権維持のコツは目立たなくなる事と、、、何かすると叩かれるからね。
そんな与党が悪いのか、叩くことしか頭にない野党マスコミが悪いのか -
169 ID:dh63vehJM石破自民と野田立憲じゃそんなに差ないだろ
-
171 ID:IU3Nr18L0今の内にれいわは勢力拡大しとけよ
-
172 ID:k/vHyeol0
-
173 ID:I5zzeqOH0
-
175 ID:u7f7pmzO0
-
177 ID:Qc8pKHHR0野党も大してまとまりがないし割と長期政権になると思う
-
178 ID:I5zzeqOH0>>175
そうそうそういうの -
179 ID:fPTQOYnW0
次の選挙は人生で初めて自民党に投票するかもしれんわ -
181 ID:vA6OjbdH0安倍と闘争してきたケンモメンはもちろん石破支持だよな?
-
185 ID:+ezzpu8A0野党含めて安倍より非道い奴らがウジャウジャいて石破が倒れたらそいつらが権力を握る
そして石破には党内の足場がない
まさに薄氷の平和なのであります -
188 ID:rouwc6e30
-
189 ID:u7f7pmzO0
-
190 ID:QJiZVyI1xみんな安倍の悪政の前に霞むから
その後の首相はどうでもいいな -
192 ID:I5zzeqOH0
-
193 ID:egE7WmOQ0まるで今までの総理が知的障害者だったんじゃないかってくらいまともだよな
-
195 ID:kiDTxH4t0石破の良いとこ教えて?
-
197 ID:wvhqeWlG0
-
198 ID:fPTQOYnW0
アジア版NATOとか頭おかしいこと言ってたから衆院選は野党に投票したけど、今の外交姿勢を継続してくれるなら今度の参院選では自民に入れる -
199 ID:fPTQOYnW0
-
200 ID:fPTQOYnW0
結局、戦争になったら全部終わりだから
内政政策や経済政策がゴミでも外交がマトモなら支持する理由になるわ -
201 ID:Mto0hRKU0八潮のトラック運転手も見殺し
米は倍の値段
アメリカに日本の血税垂れ流し大増税
能登は見殺し -
202 ID:gmyOqZVW0>>196
岸田は好戦的なんじゃない
岸田は一国平和主義者じゃなくて国際協調主義者なんだよ
要は日本的リベラルじゃなくて欧米的リベラル
だから日本のリベラルには嫌われるけど欧米のリベラルには歓迎される -
204 ID:h+f37Ojn0政権から干された清和会ビジウヨがイシバガーしまくってて笑える
イシバガウヨク、略してバガウヨと呼ぼう -
206 ID:KLkvEVSW0
-
207 ID:fPTQOYnW0
-
210 ID:pgzGwqXa0
-
211 ID:fPTQOYnW0
減税で景気良くなっても戦争したら全部パーだよ?玉木なんて中国挑発しまくるに決まってるだろ。過去の民主党政権だって対中強硬派で、特に野田政権なんか盧溝橋事件の日に尖閣国有化発表ぶつけて日中関係完全破壊したキチガイ
どう考えても外交に関しては石破の方が良い -
212 ID:+eJWlx5l0めずらしくウヨンはめっちゃ嫌ってるよな
-
213 ID:Qc8pKHHR0>>182
サヨクに負けたネトウヨw -
215 ID:PCoWM2TD0>>53
実際立憲も議席は増えたが得票数は減らしてるんだよな -
217 ID:hDnkzko2M
-
219 ID:gmyOqZVW0>>206
そういう力の均衡を維持を冷戦脳として否定するのが日本のリベラルの一国平和主義ね
欧米のリベラルは力の均衡を背景に国際法規範を維持して、国際法規範によって力を制限しようという思想
で、今は力の均衡によって国際法規範を守るフェーズだと認識されてる -
221 ID:KLkvEVSW0
-
223 ID:xj0WAFsf0防衛費が裏でどこまで決まってるかに尽きるな
牽制してこないから決定は多分してる -
224 ID:hMnr36Kz0石破「アメリカから1500億円兵器大量購入します」
左翼「でも中国寄りだから支持!」
腹痛いw -
226 ID:KLkvEVSW0
右とか左とかもうええねん -
228 ID:gmyOqZVW0>>220
まずは南シナ海で起こっているこを見てから言おうな
フィリピンとの仲裁裁判所の判決を読んでから言おうな
そして欧米のリベラルは国際法規範だけではなく人権規範も重視する
まあ人権規範を重視するあまり武力によって人権規範を押し付けようとすると「ネオコン」的になるわけだけど
香港の言論の自由が奪われたことは人権規範から当然批判するのが欧米のリベラル -
231 ID:YpQ96y+T0選挙12月にやれば負けなかったろうなと
-
236 ID:XQ0r1da2H>>208
左のネトウヨとしか言いようの無い奴が増えたな -
237 ID:l61eS9b90裏金事件のおかげで過半数割れしたけど参議院選挙は風化して過半数取るだろうな
-
238 ID:10PlxBQs0やっぱり自民党だよな
お前らもようやく認めたか -
239 ID:fPTQOYnW0
-
240 ID:hMnr36Kz0石破「裏金議員の追加調査はしません。裏金問題はもう解決しました」
左翼「中国寄りの石破最高!!」
😂 -
241 ID:pgzGwqXa0
-
244 ID:gmyOqZVW0玉木は本人は別に右翼じゃないけど右翼(というか差別主義者)に持ち上げられてるだけ
玉木はポピュリストだけど差別主義者にふりきることができるタイプではない -
246 ID:fPTQOYnW0
-
249 ID:gmyOqZVW0>>239
イスラエルに関してはリベラルも一枚岩じゃないし
ハマスのテロも批判するがイスラエルの反撃は均衡性の原則を超えてるという見方が概ね主流
そもそもよりイスラエル寄りなのはリベラルじゃなくて保守派 -
250 ID:DFRzgh4/0高市を台頭させなかっただけ偉いわマジで
-
251 ID:xj0WAFsf0まだ8000億円中抜きされて今から1兆ドル投資することになってるスレあるんやな
嫌儲に限らないけど -
252 ID:fPTQOYnW0
-
253 ID:2/muGzEIaそのうちボロが出るよ
-
257 ID:pgzGwqXa0自民は右翼と左翼切り替えて今まで与党の椅子に座ってんだよ
これじゃあ根本的な解決にはならない -
259 ID:gmyOqZVW0
-
260 ID:C0ePkbCY0自民党議員から人気がないっていう事実がより石破の信用を高めてる
-
261 ID:pgzGwqXa0
-
264 ID:r8k7nhIU0これが普通なんだよね
-
265 ID:r8k7nhIU0
-
266 ID:s9Jm+csQ0ネトウヨ怒りのマナー講師化へ
-
267 ID:lzZGV56B0結構なタカ派なはずがまあ総理になってみると意外と地味だな
むしろここ最近の総理のキャラ立ちがおかしかっただけなんだろうけど -
268 ID:n5hOclyX0近年ではどうもみても保守総理なのに百田、門田、加藤らの日本会議系からはなぜか批判されている
-
269 ID:dQYoROtl0存在感を消せるのが良い為政者
逆に国民を振り回すようなやつはダメ -
270 ID:qQGusroA0国民民主なんて要は民社の系譜なんだから
野党の中の右なのは昔からの伝統ですらある -
271 ID:Bz8WX59p0
-
272 ID:pAfgqJ4Z0自民党議員も良識ある人もそれなりにいるだろう
安倍派を苦々しく思ってた人もそれなりにいるはず -
274 ID:NDDmmIf20>>244
玉木は声のでかいネオリベ支持者を黙らせることができたら総理の器だと思う -
275 ID:7xLl6Acu0結局解散経ずに政権交代というのも現実味は無く
現状じゃ自民内の2,3択から相対的に選ぶしかないからね
そうであれば石破はまあマシだろう -
276 ID:7D7foMWv0野党「増えた税収を還元すべき」に対する答弁
安倍だった場合「意味の無い税収還元だよ!」
石破の場合「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況ではない(ネットリ)」
安倍みたいな答弁をしないだけで、自民しぐさは踏襲してるから人気なんてある訳ないだろ -
277 ID:rtWZNj4D0せっかく自民を過半数割れに追い込んだのに一切まとまる気配のない野党見てたら次回の参院選は自民に入れようかとなるわ
石破に自民党内で盤石になってもらった方がいい -
279 ID:EX3yeG2C0
-
280 ID:fKKEsLqe0もう代わりがいない
石破の後は大変難しい
馬鹿キチガイはもうダメな -
281 ID:R5EVE69w0議席数がもう少し左翼によれば議員としてはこのままでいい
政治は偏ってはいけない -
282 ID:f5Q7FSf50>>70
えぇ… -
284 ID:uQzFs6zs0トランプの間はあんまりやりたがらないだろうしな
-
285 ID:jRcaf33h0政治にそれほどこだわりのない層はそんな感じだろ
-
286 ID:5YYNtIVi0ニュースで国会の事取り上げる日が全然ない
安倍の時は毎日辻本や蓮舫と喧嘩してたのにね -
289 ID:Z/3GV2Uo0飲みィのやりィのやりまくり←コイツが総理になれない理由何?
-
290 ID:tmusBMHl0
-
292 ID:sEOIOysV0
-
297 ID:U62Sc9Y40情報公開関連で石破叩いてる愛国者達が存在するのが意味わかんない
不正はびこる行政の是正なんて当事者以外は全国民諸手をあげて歓迎すべきできごとなのに -
298 ID:Bz7DvdJ50石破政権は、今のところ三島由紀夫と田中角栄と鳩山由紀夫のいいとこ取り
ぜひこのまま続けて欲しい -
300 ID:tmusBMHl0
-
301 ID:yfjeGb280>>299
選挙で負けたのは石破の戦略だろうね
岸田は清和会安倍派の残存勢力を取り込もうとしたけど石場は切り捨てに行ったから
立憲のポカで荻生田が生き残ったのは誤算だったろうけどこのまま壺勢力は徹底的に切り捨ててほしい
コメント