タレントの小島瑠璃子(31)の夫で会社経営者の北村功太さん(29)が4日に急死したことに驚きが広がっている。死因など詳細は明らかにされてないが、北村さんが多額の借金を抱えていたことが背景に浮上している。

 北村さんは2020年に温浴施設向けツールや会員制サウナ事業を展開する「Habitat」を創業。だが、ほどなくして経営難で資金繰りに困っており「約3億円の借金を抱えていたと聞いています。ただ、投資家などから資金を集めていたものの、全て事業に充てているようには見えなかった」(北村さんの知人)との評判だ。実際に事業のサウナの公式アプリも1年以上更新されていなかった。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/667631d5731ba4ac0f52b023ae29b7cec8928756


ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/
479: 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614] (750)
  1. 241 ID:FrxTd/Aa0
    >>228
    安倍晋三の死に勇気をもらったからな
  2. 243 ID:gXEThDB70
    >>232
    少子化はみんなが性欲を管理できてる証拠だろうな
    凡人が下手に子供産んだら生活苦しいことわかってるし
  3. 247 ID:3e+sv1zW0
    >>200
    もちろん記者も終わってると思うが
    俺はそもそもこの旦那全然駄目だよねって話だからあなたと俺の論点としては旦那についての扱いなんじゃないの?
    死んだからってその結論は変わらないし、その価値観が違うからと言って人間として最低とか品性が下劣とか終わってるとかそんな台詞を吐ける君の方が俺はそれに該当する人間だと思うよ
  4. 249 ID:HYfV1E5n0
    >>37
    離婚して小島と再婚した時点で小島姓にかえてるから実家から絶縁されたぽいな
    経歴青山エスカレーターだし実家太いのは間違いない
  5. 253 ID:AugfMy9j0
    >>248
    カムバックやろ
  6. 256 ID:Re4wxfPlr
    >>3
    あっ
  7. 258 ID:g+09gPqS0
    >>252
    自分らの贅沢な生活のために使ってたクズなのにか
  8. 260 ID:eNdv922I0
    >>245
    自殺した夫は親から勘当されている様だから
    こじるりも既に子供を産んでいるけど
    父方の祖父母とは一切付き合いがない筈だから
    躊躇なく相続放棄すると思うけど
    小島家の入り婿にしていた訳だから
    恐らくこじるりの実家やこじるりの両親の資産も
    担保に入れていた筈だから仮に相続放棄しても
    この後自動的に差し押さえされちゃったりすると思う
  9. 262 ID:4WOkJzIv0
    >>203
    あのへん街並み古臭くて道も小汚いのに何がいいんだろうって思うけどな
  10. 264 ID:boaD0Zpz0
    >>262
    芝エリアのこと言ってる?w
  11. 266 ID:eNdv922I0
    >>249
    青学エスカレーターではなく
    高校からの雑魚だってさw
  12. 274 ID:gXEThDB70
    >>248
    デビューしよ
    契約金は3億で
  13. 276 ID:hwR9l6Kq0
    >>46
    日本のVCは経営者保証を求めるよ
  14. 278 ID:boaD0Zpz0
    >>271
    3年経ってたら大丈夫だよ
  15. 280 ID:9PelUiKA0
    >>258
    クズというか心の弱い堕落者だと思った
  16. 282 ID:boaD0Zpz0
    >>277
    鳩山家が日本最強だから、そこの若いの狙ったら一気にのし上がれるw
  17. 286 ID:IKI6gj8n0
    >>175
    虚言癖のお前には金無いからな
  18. 288 ID:boaD0Zpz0
    >>284
    そういう話じゃないんだよな
    庶民が頑張って入るのが高校や大学
    それじゃダメなんだよ
  19. 291 ID:boaD0Zpz0
    >>287
    生きてたら優勝だったのにな
  20. 293 ID:eNdv922I0
    >>281
    まぁポルシェは会社の金に手をつけても
    買いたくなっちゃうよなw

    俺もカイエンはいつも経費落としで買って
    乗り継いでいるわw
  21. 295 ID:u780Geiy0
    >>2
    金のかかる女ってのは想像出来るし、借金が増え続けても小島に貢ぐ感覚で金を出し続けてたのかなあ
    それで借金がバレそうになって自殺したのかねえ
  22. 297 ID:U9JrgqI90
    >>278
    保険法
    (保険者の免責)
    第五十一条 死亡保険契約の保険者は、次に掲げる場合には、保険給付を行う責任を負わない。ただし、第三号に掲げる場合には、被保険者を故意に死亡させた保険金受取人以外の保険金受取人に対する責任については、この限りでない。
    一 被保険者が自殺をしたとき。
    二 保険契約者が被保険者を故意に死亡させたとき(前号に掲げる場合を除く。)。
    三 保険金受取人が被保険者を故意に死亡させたとき(前二号に掲げる場合を除く。)。
    四 戦争その他の変乱によって被保険者が死亡したとき。
  23. 299 ID:FFTOmkMwd
    >>141
    無関係なことある? 夫婦やろ
  24. 305 ID:boaD0Zpz0
    >>298
    丸ごと本当のことを書いてるのに、それがとても現実のこととは思えないんでしょ?
    これが気持ち良くなくてなんなのさw
  25. 310 ID:jkeFDhdA0
    >>260
    うへぇ…そりゃキツイな…
  26. 313 ID:2MgXW3WT0
    >>3
    これはアカンやつや
  27. 317 ID:qIGCUrod0
    >>311
    どんな別れ方したかだな
    手切れ金もう使い切ってそう
  28. 319 ID:U9JrgqI90
    >>312
    借金返済等の保険金目当ての自殺では保険金でねーぞ馬鹿
  29. 322 ID:IWeDehpx0
    >>9
    よくそれでフジテレビや中居批判できるね
  30. 325 ID:boaD0Zpz0
    >>319
    本当にそうかな?
  31. 329 ID:eHxsugrSM
    >>325
    安倍晋三なら自殺でも保険金出そう
  32. 334 ID:boaD0Zpz0
    >>327
    そういう神話大系があったな
  33. 336 ID:wR55rCte0
    >>327
    会社の借金だし、本人は月100万とか貰ってたんだろ
  34. 340 ID:boaD0Zpz0
    >>333
    分譲だから半額弁当
  35. 343 ID:+rkAtKkG0
    >>341
    キングダムは遊び
    若い男を選ぶよ
  36. 345 ID:v5ItLkAM0
    >>73
    そんなに興奮しないでください
  37. 348 ID:wR55rCte0
    >>339
    俺ちゃんかもしれんけど亜種もこういうスレには毎回出るんだよね。
    自称超有能な経営者みたいな設定のやつ
  38. 350 ID:3e+sv1zW0
    >>297
    その免責には期間があって一般的に3年なんだよ
    これは明らかな保険金目当てですと保険会社が証明するのも骨が折れるし実際はほぼ出るんじゃないかな
    例えば仮に今回のケースなら会社経営に行き詰まって将来を悲観してなのか、子供嫁に保険金を残す目的なのかなんて明確に分けられるもんでもない
  39. 352 ID:boaD0Zpz0
    >>350
    アンタ、やさしいね
  40. 356 ID:eNdv922I0
    >>303
    俳優の沖田浩之は自身だけではなく
    父と祖父も自殺死という
    筋金入りの自殺エスタブリッシュメント家系
    なんだよなw
  41. 359 ID:wR55rCte0
    >>353
    役員報酬で自分におろしてから使えば良いだけだろ。どうせ月数百万もらってたと思うよ
  42. 361 ID:vL7/F3Ao0
    >>296
    哀れな人生だな🥹
  43. 364 ID:eNdv922I0
    >>307
    千葉県内に父親と折半で新しい実家を建てたそうだから
    普通に考えたら市原くんだりではなく
    市川や船橋辺りだと思うけどなw
  44. 367 ID:AugfMy9j0
    >>355
    前澤と結婚は無理やろw
  45. 369 ID:NFC3fKix0
    >>12
    中身がない口だけのイキリベンチャー野郎だから
    まさに泥棒に追い銭にしかならん^^
  46. 372 ID:O45402JK0
    >>252
    バレたくなかったのは世間ではなく小島瑠璃子にというオチならあるかもしれんよ
    小島も事業うまく行ってないの知ってたらそんな金の使い方させんやろ
    さも事業上手く行ってる様に口八丁で羽振り良くして
    もうあかんか、十分楽しんだかで終わりにしたのなら自殺してもおかしくない
  47. 376 ID:faWgClAK0
    >>212
    向こうは貧乏ケンモメンなんてお断りだよ
  48. 379 ID:wR55rCte0
    >>377
    私的流用なんて余程のことがないと成立しないけどな。形としてたは会社に来るんだからそれを役員報酬に当てるのは全く問題ないんだから
  49. 383 ID:eNdv922I0
    >>330
    ホリプロ時代はかなり給料安かったらしいからなw
  50. 386 ID:IKI6gj8n0
    >>348
    俺ちゃんだよ。下のスレ読んでみて

    ケンモメンは処女膜何枚破いた?😺 [923918146]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738955755/20
    20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f77-HFuz) 2025/02/08(土) 04:40:44.85 ID:eNdv922I0

    嫁の妹
    3組のたまきちゃん
    バスケ部の山田
    体操部の美奈子
    自動車部マネージャーの桜子
    ちなみに嫁の場合はちんこではなく
    JS2な頃に看護婦役なうちの妹が見守る中
    ビリジアンのクーピーのさきっちょで破いたわw
  51. 390 ID:eHxsugrSM
    >>385
    キングダムもそうだし、女なのに寝取りグセあるんだなこじるり
  52. 394 ID:cutN+A7j0
    >>378
    嫁に資産移して離婚、は企業を破産させる際によくある方法
    士業向け研修とかではやり方指南書が流通してるよ
    そうはいっても持ち出せる資産はささいなもので
    会社財産や個人資産を丸々移せるわけじゃない
  53. 397 ID:u1G6B+8w0
    >>350
    嫌儲にも阿呆は多いんだな
    保険金目当ての自殺では保険金は出ないんだよ
    こんなの常識だと思ってたんだけどな
  54. 399 ID:i6AK45gx0
    >>397
    今出るんじゃなかったっけ?だめなん?
  55. 401 ID:wR55rCte0
    >>398
    まあよくある話だわな。
    でも、大抵は会社倒産させて自己破産してその後平然と生きてるパターンが多いんだけど
  56. 404 ID:ec6Kf5Rb0
    >>233
    知り合いがフラットなんとかってやつで団信つけずにローンやってて肝が冷えた
    筋トレオタクだから死なないつもりらしいが死んだら奥さんと子供どうなるんだろう
  57. 406 ID:gR0wfGy6M
    >>3
    借金を借金で返してて事業に回す金なかったんだろ
    生活レベル落とせないからそこはまあ...
  58. 412 ID:3e+sv1zW0
    >>397
    それを保険会社が証明するのってすごく大変なんだよ
    実際はほとんど出ると思っていていい
    そこまでの話を含めて常識じゃね?

    ちなみに具体的なその根拠の判例まで含めて
    https://jishiizoku-law.org/problem/lifeinsurance/に載ってる
  59. 415 ID:wR55rCte0
    >>404
    30代夫婦で新築建てた途端に旦那が脳性インフルで死んでしかも団信なくてえらいことになった人知ってるわ
  60. 417 ID:eNdv922I0
    >>397
    ちなみに一般人向けの生保ではなく
    経営者向けの総合保険の類だと
    自殺でも免責せずにちゃんと支払ってくれるのもあるけど
    掛け金も高額な割に下りる額が少ないので
    いずれにしても保険金目当ての自殺は
    割に合わなかったりする
  61. 423 ID:rFh0I+Bir
    >>1
    ○○した○○氏(○○の夫)って書けよ
  62. 426 ID:rj70JEA00
    >>1
    集めた金を私的流用してたとしたらやばくね?
  63. 434 ID:HELewEp6M
    >>421
    来たお金は
    ユナイテッド株式会社
    株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ
    株式会社ANOBAKA
    株式会社GO
    個人投資家複数
    ってわかってる
    さすがにヤミ金とかはないと思うけど
  64. 440 ID:eNdv922I0
    >>434
    そこらからひっぱってきた金なんて
    どう多く試算しても2億にも満たないレベル

    残り半分以上の金は
    どこから調達したんだよって話なのさw
  65. 445 ID:eNdv922I0
    >>442
    ひろゆきから騙されてあめぞうから連れてこられた
    古参なんだが

    ぽっと出のニワカ新参だと俺を知らんのかw
  66. 447 ID:9PelUiKA0
    >>372
    たしかに
    発覚して妻に見捨てられるよりは自分の人生終わらせるという思考はわかる
  67. 450 ID:wR55rCte0
    >>442
    10年以上ここで毎日虚言してるおじさんだから有名だよ
  68. 456 ID:5IgdOnxY0
    >>357
    この例えにだけはリアリティを感じさせるな
  69. 461 ID:IKI6gj8n0
    >>389
    多分統合失調症なんだと思うよ。現実と妄想の区別がついてないからね。
  70. 463 ID:IKI6gj8n0
    >>445
    嫌儲から出ていけよ。アナ板でやれよ
  71. 471 ID:wR55rCte0
    >>466
    記事書いてる人達も投資家の出資と借入金を混同してるレベルの人が多いんだよね
  72. 473 ID:STr3MDnh0
    >>182
    おじいちゃん、今は令和やでw
  73. 475 ID:q0Tqh/Wv0
    >>3
    こじるりに投資していたが?
    はい論破
  74. 477 ID:EOpwvG5p0
    >>327
    生活水準を下げると「もう終わりだよこの会社」認定されて
    かえって資金繰りに詰まると他板で聞いた
  75. 481 ID:/7OsMW6D0
    >>77
    お前ホロコーストの生存者の方の前で「ヒトラーの悪口言うな!亡くなってるのに!」って言えんのかゴミ
  76. 484 ID:bFKE0dr/0
    >>396
    うん、こんだけの大金、会社の実態もないのにどうやって引き出したの?
    って考えると、るりちゃんの連保及びるりand夫の実家の担保の可能性は結構高そうだね…
  77. 488 ID:STr3MDnh0
    >>474
    勉強になった?
    よかったねおじいちゃんw
  78. 490 ID:0fQ8ith90
    >>486
    ギャンブルの借金や賠償義務以外は基本チャラになる
  79. 493 ID:DKxpbexk0
    >>486
    破産を恥と思う所もあったんじゃね
    小島もメンツもあるだろうし
  80. 498 ID:wR55rCte0
    >>474
    まずそもそも3億なんて借り入れはないと思うよ。
    決算見ても流動負債が2000万くらいあるだけ。
    ようは出資してもらった金どんどん使って減って利益剰余金のマイナス膨らみまくってるってことで破綻寸前ということ。
    立ち行かなくなってるだけで、会社として銀行にずいぶん借入てるということはないように思うよこれ
  81. 501 ID:eNdv922I0
    >>492
    一平ちゃんの爪の垢を売ったら
    結構売れると思うわw
  82. 504 ID:OK2ySYsB0
    >>490
    全額を事業に充てているようには見えなかったってあるしつまりそういうことなのかな
  83. 507 ID:NaJNkr9s0
    >>490
    投機はギャンブルに含まれるの?
  84. 515 ID:wR55rCte0
    >>512
    そうそう。根本的に記事自体が勘違いしてる素人が書いた記事だね
  85. 519 ID:nKMFOe4R0
    >>28
    スレンダー天然巨乳は天然記念物
  86. 524 ID:eNdv922I0
    >>516
    元同級生だった前妻はババを掴まずに済んで
    ラッキーだったと思うw
  87. 526 ID:eNdv922I0
    >>523
    案外そんなとこかも知れんな
  88. 528 ID:AuzjL+jR0
    >>3
    三浦瑠璃の旦那もこんな感じだったんじゃねえの
  89. 531 ID:aTESoujOd
    >>488
    お前が馬鹿にされてるんだよ
  90. 534 ID:4ZluUgqr0
    >>530
    法人と言いながら大体は社長が保証人になってるから有限責任ではないんだよね。普通は自己破産して終わる
  91. 536 ID:eNdv922I0
    >>527
    でももっとこじるりを抱きたいと
    思っている筈w

    https://i.imgur.com/t24jW9i.jpeg
  92. 538 ID:o4vVrMVI0
    >>536
    ハムスターまだ飼ってるの?
    貧乏人🤭
  93. 546 ID:4ZluUgqr0
    >>539
    会社経営なんて水物だからな
    万が一に備えてる奴としてない奴では結果が大きく異なる
  94. 549 ID:vd3+YzWM0
    >>534
    ってことは記事のとおり、
    融資を別の用途に使ってた?
  95. 551 ID:LCyXDaQj0
    >>73
    この人実家は能楽で祖父は人間国宝の極太実家やで
    金引っ張ってこれたのは才能でもなんでもない
  96. 553 ID:v7Wi6WnT0
    >>547
    コジは今は何やってるんですか?って聞かれて会社員ですと答えたらしいから雇用か役員にはなっとるんちゃう
  97. 555 ID:IKI6gj8n0
    >>536
    古参って30年無職って意味なんだよな?
  98. 557 ID:DlQNYB8s0
    >>28
    よく見るとキンタローの最上位機種にも見えなくない(褒め言葉
  99. 560 ID:IKI6gj8n0
    >>554

    http://blog.livedoor.jp/suna77777/archives/31063165.html

    ここの事?これが2005年から更新されてない俺ちゃんの砂ネズミブログなんだけど。
  100. 564 ID:ydLBDf9l0
    >>3
    投資家のお金はどうなってしまうの?
  101. 567 ID:FGD88qU/0
    >>1
    そのぐらいコジルリが本気出せば返せるだろうに
  102. 569 ID:w9XOMIKx0
    >>3
    これって記者の感想ですよね?
    裏付けてんの?中傷と何が違うの?
  103. 574 ID:IKI6gj8n0
    >>565
    虚言語りしてないで自殺しろよクズ
  104. 576 ID:o4vVrMVI0
    >>565
    お前の家すげーボロかったじゃん
    ハムスターもカゴで飼ってたし
    なんで嫌儲で見栄張るの?🤭
  105. 579 ID:PioTS3DP0
    >>531
    今連帯保証人とかないよ 殆どとらない
  106. 582 ID:SUwvMdqO0
    >>572
    無理
    借金と遺産はセット、丸ごと引き取るか相続放棄
  107. 584 ID:vWpk56q30
    >>582
    保険金は遺産ではないぞ
  108. 587 ID:eNdv922I0
    >>576
    おまえ何か致命的に勘違いか
    人違いしていると感じるわw
  109. 589 ID:PioTS3DP0
    >>588
    愛人にしたいおじさんは沢山いるだろな
  110. 592 ID:vFYsHSMb0
    >>587
    惨めな俺ちゃん
    じゃあ金持ってる証拠見せて?
    画像あげるくらい簡単にできるよね?
  111. 596 ID:eNdv922I0
    >>592
    おまえは嫌儲セレブリティな俺に嫉妬している
    単なるアフィカスチョウセンヒトモドキかw

    相手して損したわ

    おまえも自殺しちゃえよw
  112. 598 ID:xNz2DzoGd
    >>44
    節税
  113. 601 ID:vFYsHSMb0
    >>596
    ほらこれ言われるとすぐに発狂するよなお前ってw
    惨めな虚言癖弱男とか生きてる価値ないかららさっさと死ね
    自殺しろ虫ケラw
  114. 604 ID:SUwvMdqO0
    >>584 >>586
    マジか
    思い込みで勘違いしてたわ
    さんきゅーケンモ
  115. 608 ID:xNz2DzoGd
    >>599
    逆に生命保険入ってくる
  116. 610 ID:koMc0rLS0
    >>581
    社長が会社の連帯保証人になってる場合は相続人の妻が払う
    債権者(銀行とか金貸した人とか従業員とか)が合意すれば
    債務を一部ないし全て引き継がせることもできる
    (立て直しをする人がいる場合はこれ)

    相続放棄をすればいいって話も出てるけど
    債権者とかなり揉めるし恨まれるぞ
  117. 612 ID:C2G7mnof0
    >>593
    前妻に子供いたのか?
    いたとしたら本当に心底クズ男だなあ
  118. 615 ID:3e+sv1zW0
    >>610
    そりゃ社長が旦那で妻が専務みたいな中小企業ならではの話で
    妻が業務にも関わってないような会社でいきなり引き継げなんて言われたってできるわけないし
    借金背負えなんて言ったって返せるわけもないんだから恨む方がお門違いだよ
  119. 621 ID:0fQ8ith90
    >>610
    謝罪ヌードで許される
  120. 624 ID:ehg06Yrt0
    >>108
    それはあのアプリを使った上での感想?
  121. 629 ID:WXclMMNU0
    >>1
    こんなに借金できるのは有能の証。
    おれなんてクレカすら持てない。
  122. 636 ID:tZVM8UmPM
    >>531
    お前が正真正銘の馬鹿なんだよ
  123. 639 ID:aTESoujOd
    >>636
    お前がだろ

    小島瑠璃子のケースを知ってるんじゃないなら
  124. 643 ID:10GlGVxo0
    >>28
    一つ歳を取るごとに一億ずつ価値が下がる
  125. 647 ID:AugfMy9j0
    >>641
    中居に比べたら同情できるやろ
  126. 649 ID:IKI6gj8n0
    >>602
    俺ちゃん、こっちのスレでイキってますよ。


    小島瑠璃子さん、子育てしながら夫の借金3億を返済するハードモードに変更。 [153490809]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738976616/185
    185 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f77-HFuz) 2025/02/08(土) 11:02:14.16 ID:eNdv922I0
    >>170
    うちのカーチャンは親父と結婚する前に
    うちの親父がやっていた当時まだ未上場だった会社について
    中小企業診断士だったか税理士だったかに調べさせて
    ちゃんと数年で上場出来る会社だと太鼓判を得て
    親父との結婚を決めたと言っていたわw
  127. 651 ID:4ZluUgqr0
    >>650
    それは三浦瑠麗の旦那をdisってるのかな?
  128. 656 ID:jd36wmxd0
    >>646
    「金引き出せたら勝ち」みたいな風潮はある
  129. 658 ID:egLwmI990
    >>573
    ここIT業者じゃん
    年一億とか余裕でかかるじゃん
  130. 661 ID:K7maBG9L0
    >>646
    山口もえの旦那とかも事業に行き詰まって無かったか?
    女はキラキラに「見える」ものが好きだから
  131. 663 ID:IDWNXkNr0
    >>655
    完全個室のサウナで上級国民とコネをつくる目論見だったんだろ
  132. 671 ID:u9wdsYJNM
    >>318
    投資家から
    と書いてあるから銀行じゃないから担保ないぞ
    利回り15%とかでリートみたいに市場から調達してたんじゃないの?
    単なる事業の失敗ならそれで終わりだけど
    調達したカネを私的に流用したら背任だからな
    そりゃ債権者からしたら嫁を貸せと言い出して当然
  133. 673 ID:vtuPYscX0
    >>615
    基本的にはみんな相続放棄させないように立ち回ってくるよ
    まぁ自宅の資産価値が高いみたいだし
    持ってるものは精算して債務整理に回すんじゃないのか
    まさか自宅や車が没収されないように段取り組んであるってこともないだろう
  134. 676 ID:sIcuvv7MM
    >>674
    ちゃんと分配金を出せてたら不問にされるけどな
    出てなきゃ無給強制される
  135. 680 ID:sIcuvv7MM
    >>677
    投資家から集めたと書いてるじゃん
    保証人がない代わりに高配当の株券で投資させてる
    それでやるから保証人も要らんし返済義務もない

    理屈はそうだけど私的流用してる報道だし相手がヤバイ人かもしれんからな
    そこから先は憶測でしかない
    投資詐欺認定されれば返済義務は発生するかもね
    全額ではないだろうけど
  136. 682 ID:zdRkukyO0
    >>681
    社債購入は出資とは言わないでしょ
  137. 685 ID:sIcuvv7MM
    >>682
    この手の記事は書くほうがよくわかってないことを書く率が高いのでナントモ言えない
    実際に投資=借金と書いてる
    まあ社債の確率はほぼゼロだろうけど
  138. 689 ID:sIcuvv7MM
    >>687
    そもそも真っ当に投資されたカネなら返済義務はない
    ハイリスク込みのハイリターンだったんで終わるから

    投資詐欺認定されたら一平と同じで義務は残るんじゃないの?
    返済できるかどうかは別の話として
  139. 694
    >>686
    いや赤ん坊いなけりゃそれでいいけどさあ
  140. 700 ID:sIcuvv7MM
    >>697
    給料ゼロで休日返上でやった結果の倒産ならね
    実際は集めたカネで私的豪遊した結果の倒産だと投資詐欺扱いされかねんから
    現状では嫁は無関係だけど将来は関与がどうとかの話になるかもしれん
    嫁の名前をだしてたら広告塔以上になるから
  141. 703 ID:nO/3G8Ir0
    >>540
    死んでるやん
  142. 706 ID:VNlH0Uu/0
    >>696
    よくみたらカバーイラストだけかよ
  143. 711 ID:JEvT4Krvr
    >>702
    下げマンつうかダメ男(やる気と行動力はある)が好きなんじゃね
  144. 714 ID:JEvT4Krvr
    >>713
    漫画で成功してるだけの不倫男やん
  145. 717 ID:CHduD5pp0
    >>715
    セックスが凄いのかも。
  146. 719 ID:09YIGsNM0
    >>551
    人間国宝ったって能楽の小鼓方やで
    シテ方じゃねーんだから金なんかないと思うぞ
  147. 722 ID:v7Wi6WnT0
    >>615

    小島は自分のこと会社員って言ってるみたいだしこの会社社員は1人しかいないらしいけどな
  148. 724 ID:7LofWIbE0
    >>610
    旦那ができなかった仕事をこじるりにやらせるの?
    できるわけない
    こじるりも旦那の借金なんか肩代わりする義務はない
    相続放棄すりゃいいだけ
  149. 729 ID:QnhGnq6G0
    >>727
    ほぼそれに近い
  150. 731 ID:FTns1Tex0
    >>727
    そのとおりじゃね?
    ちがったらすまん
    ドルオタの末路じゃないの?
    それもちげったらすまん
  151. 736 ID:EkoL4WMr0
    >>438
    成功?
  152. 738 ID:5w5tWu760
    >>728
    なんで連帯保証人の妻が払うんだよ
    ばか?
  153. 740 ID:Stj3vutT0
    >>739
    表に出てる決算公告は2023年9月期の分だからな。それから1年以上経ってる
  154. 743 ID:DXohZn1j0
    >>740
    わざわざ決算公告してんだな
    そりゃ法律では広告しなきゃいけない事になってるが罰則規定がないからみんなやってないのに
  155. 745 ID:bun5Inxu0
    >>73
    金ないやつは金持ちを批判するなとかイカれた発想してるな
  156. 748 ID:fvdNt4l10
    >>45
    え、まだ趙と戦ってるの?
  157. 750 ID:mfdKNIm10
    ザマァとしかw