万博見据え、日本‧大阪市全域で1/27から路上喫煙禁止
https://jp.rti.org.tw/news/view/id/101129
493: 大阪市「万博やるのに、路上喫煙OKのままだと世界から叩かれる……」 大阪府「受動喫煙症防止条例を……」 ようやく動き出す [485983549] (139)
  1. 2 NG

    4月に開幕する「2025年日本国際博覧会」(略称「大阪‧関西万博」)を前に、観光客により親しみやすい大阪を目指し、大阪市では27日から全域で路上喫煙が禁止になります。
    これまで、JR大阪駅周辺地域を含む6つのエリアを禁煙区域としてきましたが、この禁止区域を大阪市全域に広げ、違反者には1,000円の過料が科されるということです。

    また、4月からは、大阪府の受動喫煙防止条例が全面施行されます。客席面積が30平方メートルを超える飲食店は、専用の喫煙室を設けるなどの対策をしない限り、原則禁煙となります。
  2. 3 ID:7LgzMPyY0
     
  3. 4 ID:PfH6/TC40
     
  4. 5 ID:JboGWb+V0
     
  5. 6 ID:1VUyWcca0
     
  6. 7 ID:K7onAUR60
     
  7. 8 ID:jKw5gri5r
     
  8. 9 ID:S5wlv+HG0
     
  9. 10 ID:csxZ0pp90
     
  10. 11 ID:6x+WTb6g0
     
  11. 12 ID:iM10JCca0
     
  12. 13 ID:493mhgb+H
     
  13. 14 ID:uBP9lO1K0
     
  14. 15 ID:30vwYIQN0
     
  15. 16 ID:6e6hHcglH
     
  16. 17 ID:aFsiIAnda
     
  17. 18 ID:eAHe+psn0
     
  18. 19 ID:YAOHP4xj0
     
  19. 20 ID:ZCBE4+syM
     
  20. 21 ID:P/n7pwnr0
     
  21. 22 ID:olwr8zDU0
     
  22. 23 ID:EwKkrOYXa
     
  23. 24 ID:WDxXC5Io0
     
  24. 25 ID:Qe15Ef010
     
  25. 26 ID:JSqKACNx0
     
  26. 27 ID:5MsIVYcj0
     
  27. 28 ID:OBj4eBmw0
     
  28. 29 ID:jiEtPwpS0
     
  29. 30 ID:4VdluMMF0
     
  30. 31 ID:4QJzpaaZ0
     
  31. 32 ID:GeZ4OVmI0
     
  32. 33 ID:EXq2QKmud
    スレ立ちましたか
  33. 34 ID:FR30f7N+0
     
  34. 35 ID:oa3vJV/t0
    たった一瞬の行事のために?
  35. 36 ID:0UH5/wC2a
    禁煙ファシズム
  36. 37 ID:j+U19YdL0
    おっそ
  37. 38 ID:+I/VSn7b0
    罰則なしで意味ある?
  38. 39 ID:XBmn1Ssc0
    えっ大阪って路上喫煙OKな土地だったの
  39. 40 ID:Xl15Nllf0
    白人様の目を気にしだしたか
  40. 41 ID:ru38XYvm0
    みんなに見られる時だけ真面目になろう!

    ↑真面目系クズ都市大阪!
  41. 42 ID:agHmyLNz0
    >>35
    ホームレス云々もそうだぞ
  42. 43 ID:Iv0K1WHl0
    1000円…?
  43. 44 ID:0UH5/wC2a
    海外は喫煙に厳しいけどそのぶんヤク中ばっかりだから
    むしろヤク中を増やさないハームリダクションとして酒タバコは必要
    中国とかは喫煙者に優しくてヤク中少ないし
  44. 45 ID:1IfKHShj0
    何も対策してなかったとか超絶土人だなやはり中国が核爆弾落とさないと駄目だこりゃ
  45. 46 ID:XqnUbo630
    でも大阪には芝生があるから…
  46. 47 ID:O222/lQN0
    ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
  47. 48 ID:O222/lQN0
    俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
  48. 49 ID:O222/lQN0
    着畝位加医火世鵜
  49. 50 ID:7oDjYRt60
    会場で喫煙したら地下から無限湧きしてるメタンガスに引火するから面白そう
  50. 51 ID:MXYLj7G20
    1000円で路上喫煙できる神システム
  51. 52 ID:Sgz8X1Ip0
    1000円吸い放題定期
  52. 53 ID:AZAbMuMl0
    ヨーロッパは路上喫煙すごいけどな
  53. 54 ID:xl0XvHIad
    いうてフランスドイツは路上喫煙やってるぞ
    屋内喫煙はダメだが
  54. 55 ID:3RHxJRhM0
    ヤニカスを見つけたらドローンぶつけるAI作れば未来感出るよ
  55. 56 ID:Zv+Aew7K0
    >>54
    フランスドイツがダメなのでは?
  56. 57 ID:AZAbMuMl0
    海外は室内喫煙の規制の方が厳しいぞ
  57. 58 ID:GoTnimaz0
    喫煙所入るのにヤニカスの行列できてんの笑ったわ
  58. 59 ID:AZAbMuMl0
    路上飲酒の方が驚かれる
  59. 60 ID:v6N2qAhK0
    東京もやってほしいの
  60. 61 ID:Y5MW6s/j0
    歩きヤニがいてびぅくりしたもんだがまだ無法地帯だったのか
  61. 62 ID:IixkLjnU0
    結局、開催後のために抜け道を用意するんでしょ?
  62. 63 ID:ycRExk23d
    維新の連中ヤニカス多いから規制したくなかったんだろ?
  63. 64 ID:EXq2QKmud
    >>62
    条例の改正に伴い、大阪市は170か所の喫煙所を整備。
    さらにパチンコ店などが開放しているものも含めると、313か所の喫煙所を確保したとしていますが、喫煙所の場所を記したマップを見てみると、梅田やなんばなどの中心地に偏っていて、少し離れると周辺に喫煙所がほとんどない「空白地帯」も確認されました。
  64. 65 ID:Ofd2ztFN0
    世界のほとんどは屋内NGの代わりに路上喫煙OKなんだが…
  65. 66 ID:ippRqnaq0
    外国人様は路上喫煙okだと思ってるし見回り注意できないから何の意味もないよ
  66. 67 ID:x7ofFlpl0
    www.youtube.com/watch?v=nEBq4zmX0EM

    妬み嫉みを捨てて見に来よう!!!!!!!!!!!!!!!
  67. 68 ID:VR9JyEiU0
    で、何人取り締まったの?
  68. 69 ID:bCY1XLIX0
    日本人だけ有料になる予感
  69. 70 ID:hFJk/JKS0
    路上飲酒は放っておいてええんか?
  70. 71 ID:AZAbMuMl0
    日本はなんで世界中が路上喫煙禁止と勘違いしてるのか謎だわ
  71. 72 ID:hOz1XKaA0
    >>39
    これのほうがびびる
  72. 73 ID:W/BJMjZKr
    まあいいじゃんそういうの
  73. 74 ID:lPF7PbPg0

    海外では屋外の喫煙はうるさくないよ
    うるさいのは屋内だけ
  74. 75 ID:mrHOOX6r0
    喫煙猿の大阪人が揉めない訳がない
    そこら中でトラブル起きるだろうな
  75. 76 ID:s4tqiytj0
    というか今公共施設って基本敷地内全面禁煙じゃないの?
    万博は該当しないのか
  76. 77 ID:bqMPlRIW0
    喫煙より昼間からやってる立ち呑み屋とかの方がビックリするんじゃないか
  77. 78 ID:UhH571SI0
    中抜きのことしか考えてないからこうなる
  78. 79 ID:Qs5xiInZ0
    やっとか
    天王寺以南の駅周辺は歩きタバコしまくってるから1000円ボーナスタイムだぞ
  79. 80 ID:FynEsNm50
    外人様ファースト👍
  80. 81 ID:VnAbVwnYM
    >>77
    アルコール強い国のほうが昼でも飲むだろ
  81. 82 ID:VV9oR+S20
    むしろ屋内ダメだから路上で吸うのがデフォの連中だぞ
  82. 83 ID:caoSiIoW0
    海外は海外はって海外は外で吸え中で絶対吸うななのになんで日本は中も外もダメにしてんねん
  83. 84 ID:914EZPND0
    外人にドヤ街見せたいわぁw
  84. 85 ID:Eei5VcM40
    >>84
    安心しろ
    すでに観光地になってる
  85. 86 ID:aZmE/XJj0
    1000円払うから吸わせてくれって言うヤニカスいそう
  86. 87 ID:9QsfEdHD0
    火がついたまま吸い殻を捨てて行くぐらいの事は日常茶飯事やで(´・ω・`)
  87. 88 ID:K43R0b5A0
    あわせて路上飲酒も禁止にしろよ
    また外人が「こんなAlcohol Freeな国があるのか」と狂喜乱舞して路上で宴会始めるぞ
  88. 89 ID:Eei5VcM40
    >>83
    海外でもマトモな都市は屋外も禁煙にしてるぞw
    隔離された喫煙所以外では吸うな、ってね
  89. 90 ID:jltS+NCC0
    たばこは悪だから
  90. 91 ID:Cjllh4v60
    あいりん地区は封鎖されそう。
    外国人は環状線利用不可に
  91. 92 ID:RPCVi4IT0
    無理だろ
    大阪の路上はヤニカスとタバコの吸い殻と痰で埋め尽くされてる
    店舗もみんな軒先に喫煙所置いてるから守れるわけがない
  92. 93 ID:44Q5GtQK0
    万博終わったらどこでも吸えるようになるんだろ
  93. 94 ID:grAGdo+4M
    フリー喫煙ライセンス1000円なら安いじゃん
  94. 95 ID:HocE/MI90
    過料安いから吸って金払う外人の画像あったろもっと上げろ
  95. 96 ID:B1G9R2cf0
    松井藩がヘビースモーカーだったから放っておいたんだろ?
  96. 97 ID:S54hgi+A0
    なんや!カスコラァ!
  97. 98 ID:rb1sqSPM0
    >>93
    別に開催中でも普通に吸うてるやろ
    うるさいのは周辺だけ
    大阪で路上喫煙禁止は無理
  98. 99 ID:youCkz2v0

    ヨーロッパは外はどこでも吸えるぞ
  99. 100 ID:7z9joKrL0
    関西人に守れるとは思わないw
  100. 101 ID:youCkz2v0
    うるさいのはアメリカとにほんだけだぞ
  101. 102 ID:2y7MDXGU0
    花博の時にソープランドを壊滅させたんだよね
    結局やってます感じゃね
  102. 103 ID:RGTO4ELM0
    大阪って路上喫煙オッケーなのかよ
    さすが大阪だな
  103. 104 ID:FLH8kQDpM
    アメリカ→ニコチン9割削減します
    イギリス→2009年生以降の人は煙草吸えません

    世界的に禁煙に流れ
  104. 105 ID:h5envx4r0
    市だけよね?
    府も?
    河内長野も?
  105. 106 ID:rb1sqSPM0
    >>105
    府下も前から一応は道で吸うなてなってたんちゃうか
  106. 107 ID:UThsTj2h0
    >>105
    一応市内全域のみだけど、他の市も駅前とか一部禁止とかは以前からあったと思うよ
  107. 108 ID:4/ZX0fYO0
    政治家が路上喫煙してるのSNSに流されて炎上する所までは見えた
  108. 109 ID:rUbEcRRU0
    海外は路上喫煙okだろ?
  109. 110 ID:UThsTj2h0
    でも職場近くのたばこ屋さん、流石に外の灰皿は撤去してたけどバケツはおいてあったなあ
    梅田エリアなのに怒られないのかな
  110. 111 ID:6/PL1jdz0
    女性専用車両もどーなんだ?関西って終日やってんだろ?
  111. 112 ID:wsDg0tHld
    死刑はオッケーなのにタバコはダメっておかしくね?
  112. 113 ID:/kRfP9ZK0
    路上喫煙禁止って別に路上だろうが喫煙所というものが存在してればええんでしょ?
  113. 114 ID:I1KggX420
    全面的喫煙禁止なんてしてる国は日本くらいだけどな
  114. 115 ID:NlH22JFs0
    5月に大阪行くんだけど喫煙者の俺涙目

    喫煙所は町中にあるのよな?
    ないと困る
  115. 116 ID:K43R0b5A0
    >>101
    アメリカは州によって異なるからね
    Aの州はOkだがBの州はダメ
    Aの州はダメだがBの州はOk

    これをアメリカ全土でダメと狂騒するからな嫌煙派は
    んでメリケン人が日本に来て、アメリカはここまで厳しくない、とあきれるまでがテンプレw
  116. 117 ID:UThsTj2h0
    >>115
    今一生懸命作ってるけどまだ数が少ないね
    5月だと飲食店の屋内も禁止になってる頃だから益々吸えるところ減ってるね
  117. 118 ID:s/P1rGir0
    公共の場で平気な顔して飲酒できたり何処でも酒買える方がかなりヤバいんだけど
    外面伺うならまず酒を規制しろよ
  118. 119 ID:9miBO36XM
    >>54
    ダメなほうに合わせてどうする低能
  119. 120 ID:9miBO36XM
    >>115
    あの世で吸えよ
  120. 121 ID:9miBO36XM
    喫煙厨って普通に社会の害虫なのになんでおまえらそんなに甘いわけ?

    そもそもタバコ税なんて社会全体で見たら損失のほうが大きい
    あまりにもタバコによる被害が多すぎる
    一部利権を握ってる奴が得してるだけ
    それくらい普通に生きてたら理解できるだろバカ
  121. 122 ID:9miBO36XM
    タバコ税をありがたがるバカってなんで必ず湧くんだろうな
    タバコに頼った税制なんておかしいだろ

    ゲームに例えると、「タバコ税はチートと同じだからもうやめよう。タバコ自体がいらないよ」ってだけの話なのに
    「チートやめたら弱くなるぞ???いいんだな???」って脅迫しかできないのほんと頭悪い

    チートをしてないのが本来の状態だろ
    タバコ税もタバコそのものも要らない
  122. 123 ID:YqlF7BKZ0
    ちなみにシンガポールは路上喫煙できるらしいな
  123. 124 ID:HAD1KGdL0
    店の前じゃなきゃOK
    吸い殻ポイ捨てもOK
    @火事で大変なLAより
  124. 125 ID:YUCCwNwaa
    シンガポールもハワイも吸うとこあるよというか行ったときはあった
    ホテルの外とかに灰皿置いてる
  125. 126 ID:mpQxRJiC0
    大阪浄化作戦や
  126. 127 ID:QwMxYMKu0
    土人国家もやっと分かったか
  127. 128 ID:ZJQrEZnm0
    こいつらなんか催し事の度に余計なことするよな
    ソープ壊滅させたの戦犯すぎるだろ
    その時だけやりました感出したいが為によ
  128. 129 ID:ramvBHpC0
    飛田新地を世界デビューさせるのもすげえよな大阪県
  129. 130 ID:caoSiIoW0
    >>89
    ポーランドの観光地は10メートルごとに灰皿あったわ
  130. 131 ID:3CF23esl0
    基準が世界に叩かれるかどうかとか死ぬほどダサいな
  131. 132 ID:NlH22JFs0
    >>117
    一応喫煙オーケーの部屋取ってあるからそこで吸った方がよさそうね
    ありがとう!
  132. 133 ID:90bicYjq0
    酒は逆に日本が一番緩いんじゃないかな
  133. 134 ID:fm019nAE0
    さっさと爆発しちゃえよ、クルクルパーのゴミ共
  134. 135 ID:YIswg4kzM
    大阪府職員の素晴らしい発言の数々

    「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
    「うちらは楽な民間企業とは違う」
    「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」(この人はやっていなかった)
    「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
    「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
    「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
    「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
    「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
    「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
    「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
    「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と…」

    http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
  135. 136 ID:6/NjcnY90
    >>133
    向精神薬も日本が一番ユルい
    実質麻薬を合法的に受け取れるのが日本
  136. 137 ID:6/NjcnY90
    ちなみにsteamchartsでゲーム全体のアクティブランキングを見れば
    格闘ゲームはテラリアよりも流行ってないことになる
    >>42>FPSの格ゲーないの?
    に関してはTPSの格ゲーがガンダムといった望まれた質問の立ち位置になるんだろうか
    それならこのchartsでNARAKAが66位だな
    スト6なんて156位だし鉄拳8なんて169位
    103位の遊戯王よりも流行ってない

    パルワールドなんて15位だからめっちゃ流行ってる部類になる

    https://steamcharts.com/top/p.3
  137. 138 ID:6/NjcnY90
    ごめんスレ間違えた
  138. 139 ID:qJU+Dgm90
    >>137
    なんの話だよ