山陽電車と衝突 20~30代ぐらいの女性含む2人死亡 誤って踏切内で信号待ちか すぐ先に横断歩道
1/9(木) 18:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8683b721476affdb955e34286bc7b91184c216
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
419: 踏切内で信号待ちをしていた女性2人、電車に撥ねられて死亡 [744361492] (418)
  1. 11 ID:N4C2Grv/0
    画像で見せろよ

    >もう1人は年代や性別がわからないということです。
  2. 13 ID:bmiz7Rh10
    >>8
    2人だから気づかないんだろ
    想像力ないね
  3. 16 ID:goUCWS8ad
    なんかそういう事故前も聞いたぞ
    割とそういうのが起きやすい踏切なんじゃ無いか?
  4. 19 ID:xK9oOzzs0
    前の人が止まったから止まったのかな
    他人に生命預けすぎだわ
  5. 23 ID:IjbrLrD7M
    >>1
    誤って?
    女わよ?
    凡そ気付かないなんてことが在り得るのか?
    客観に向かわない注意や配慮て何だろうなw
  6. 24 ID:M3uA1rDp0
    岡山の用水路もそうだけど事故が起こってもアメリカみたいに巨額の賠償金が発生しないから危険な構造やシステムがそのままになっちゃうんだよね
  7. 26 ID:i/orkhoh0
    >>22
    グロ
  8. 28 ID:IjbrLrD7M
    >>1
    誤って?
    女わよ?
    凡そ気付かないなんてことが在り得るのか?
    客観に向かわない注意や配慮て何だろうなw
  9. 29 ID:3LpGO6zl0
    線路を跨ぐんだから、自分で確認ちゃんとしないとな
    スマホに夢中だったのかな
  10. 36 ID:MWDcNwe8d
    >>22
    これまじ?
  11. 39 ID:Cg1AIhB90
    >>22
    歩きスマホやってる奴は「見えてる」って言うんだよな
    周囲まるで見えてねえのに
  12. 41 ID:IE0JLc1Ed
    >>8
    他人同士で片方が止まってたから自分もそこで止まった、とか
    もしそうなら道連れだわ
  13. 45 ID:QkGwDESz0
    https://i.imgur.com/IjzyoeS.jpeg
    ここ

    こういう途中で待たされる踏切怖すぎる
  14. 49 ID:z41VLAeA0
    >>45
    いずれにしろ線路の上でボケっと突っ立ってる選択肢はゼロだろ
  15. 52 ID:IE0JLc1Ed
    >>45
    これは怖い、脳が一瞬バグる
  16. 53 ID:eW6JFYKW0
    雪で線路見えなかったならまだわかる
  17. 54 ID:AWHpbYB20
    >>22
    これ見てたやつがいるんだよな
    死んでから言うなよ
  18. 57 ID:QkGwDESz0
  19. 59 ID:CXH7M5/c0
    >>45
    これ途中で待てるの?
  20. 60 ID:F4oV66s50
    >年代や性別がわからない

    ひえっ
  21. 65 ID:1tqQU45U0
    >>55
    なんだこれ、すげえな
  22. 66 ID:xg3ZJ0SZ0
    踏切内で?妙だな…
  23. 68 ID:7dCSQV/K0
    >>57
    なるほど
    黄色のポールを道路と歩道の境と誤認してしまうのか…
  24. 70 ID:zod1mszu0
    スカッとジャパン
  25. 74 ID:NJcwYLgU0
    普段信号待ちしててもスマホ見てる奴が周囲の奴につられて
    赤信号なのに下向いたまま歩きだしたりするのよく見かけるよな
    そういうの見るとこいつ頭の中に脳みそ入ってんのかなって思うわ
  26. 75 ID:fR79407b0
    30年生きてきた経験値でこれか
  27. 77 ID:70vhIC7g0
    車での立ち往生かと思いきや歩行者かよ
  28. 78 ID:iP5dB95W0
    >>58
    正にこの時間にこの道通ったわ
  29. 79 ID:c6+OGGC50
    いやーだってこれ信号待ちってことは道路渡る前に踏み切り渡ったんでしょ?
    なんで遮断機に気づかないの?
  30. 80 ID:MWDcNwe8d
    >>55
    遮断機あるやん、何をどう間違えるんだよ
  31. 85 ID:Nbp3PrZW0
    私女なんですけど?
    また武勇伝か生まれたな
  32. 87 ID:eeIvYhk70
    グモッチュイーン
  33. 88 ID:mSbcyGp50
    >>46
    現実を生きろ
    現実で思考しろ
    現実であったというニュースだ
  34. 92 ID:/Pak2b+40
    >>45
    設計がおかしいだろ
  35. 95 ID:kNIOrU0R0
    >>11
    バラ肉になったの?
  36. 99 ID:YIMhChnT0
    イヤホンで耳を塞いでスマホ歩きしてるやつは危機感持てよ
  37. 102 ID:n7WwfcFL0
    >>55
    これでも間違えようがないだろ
    しかも2人揃って
  38. 106 ID:77hJfckh0
    >>55
    車椅子の人とかどうすんだこれ
  39. 108 ID:QkGwDESz0
  40. 110 ID:0k9jaACt0
    まとめてはレアすぎる
  41. 113 ID:YOuw6ICS0
    >>58
    年齢性別わからないってどんだけグチャグチャなんだよ
  42. 115 ID:jVUYra3F0
    >>106
    遠回りか向こうには1人で死ぬまで行けない
  43. 117 ID:2s5wG+Bf0
    ホースくだちゃい!!
  44. 118 ID:xg3ZJ0SZ0
    >>55
    これで間違えるとかスマホ見過ぎだろw
    お前ら何そんなにスマホ見てんだよ?嫌儲か?
  45. 120 ID:pR0UclyHH
    過去にここで死んだ霊が未だに信号待ちしてるから
    つられて同じように待とうとして轢かれるらしいね
  46. 121 ID:QkGwDESz0
    >>114
    「そうはならんやろ」っていう令和の子供の死に方漫画みたい
  47. 122 ID:IrPDPG2y0
    踏切じゃなくて普通の道だけど車道まで出てきて信号待ちしてるバカもスマホに有線イヤホンしてたわ
    脳に欠陥あるだろ
    周りの人は歩道で待ってんのに
  48. 125 ID:S92VEx9ja
    >>49
    車両は線路より幅があるからな
    真下を見ればただのコンクリだったんじゃね
    あとどれくらい線路から離れてたらセーフか分かんない
  49. 128 ID:z5yM8XBG0
    >>41
    多分そうやろ
  50. 129 ID:v6iCNyEY0
    >>54
    イヤホンしてたから注意聞かなかったらしい
  51. 131 ID:FSsjB01A0
    スマホいじりながら線路渡った系?
  52. 134 ID:PDB70odJ0
    歩きスマホって何を見てんのよ
    ぶつかったり対抗の人にウザそうな顔されるのを無視して夢中になれるコンテンツがあんの?
  53. 135 ID:iP5dB95W0
    >>134
    ライブ配信でもしてんじゃね?
  54. 137 ID:FSsjB01A0
    >>45
    こんなんで接触するかなあ
  55. 139 ID:/Pak2b+40
    >>55
    これやばいな
    隣が国道かつ、道路に向かっての斜面だから心理的には鉄の棒がある内側で待とうとする
    だが、待ったら最後線路の中、キルゾーン

    殺意もって設計してるだろ
  56. 142 ID:IjbrLrD7M
    >>111
    家族が
    本人の問題のある性質を知らないと思うか?
  57. 145 ID:m+/muRVX0
    >>22
    この事故のおかげで東武練馬の踏切夕方の時間帯は車の通行禁止になったんだよな
    快適になってちょっとこの人に感謝してるわ
  58. 148 ID:flLoyqpD0
    前見て歩いてない馬鹿はこうやって死ぬという例でしょ
  59. 152 ID:iP5dB95W0
    >>147
    自転車もバイクもここで待ってるな
  60. 153 ID:Sh4x51IV0
    たぶん一人立ってたからスマホ見ながら何も考えず歩いていって隣に立ったんだろうな
  61. 154 ID:Gh1FsGby0
    日本にもあったクソインフラ
  62. 155 ID:IjbrLrD7M
    >>139
    自分のことしか考えないタイプが引っ掛かる訳だね
  63. 157 ID:v+YR/OX10
    淘汰だろうね
    踏み切りの中で待つなんて選択が既に死
  64. 158 ID:1/WkXX6L0
    >>147
    遮断器が降りても線路側に残る理由になるのか?
  65. 159 ID:xb+ossUz0
    >>95
    ひきにくです!
  66. 162 ID:flLoyqpD0
    >>147
    中で待つ理由に全くならないし、道路の近くなのが危ないぐらいだろ…
  67. 163 ID:Lx9C+G3R0
    またスマホか
  68. 164 ID:YT1BGcWs0
    >>57
    "ず"らいじゃなくて"づ"らい、な
  69. 166 ID:/Pak2b+40
    >>158
    隣で60km近くで自動車、トラックが走り続けている二号線の方へ勾配が降りてるから心理的バイアスによって、鉄パイプの立っている中側の平地に遮断器を見落としていると入るだろ
    道路から歩行者を守るポールと勘違いするようになっている。これは人間の心理を利用した殺人装置だよ
  70. 171 ID:nSlrhaB70
    >>139
    車の侵入を防ぐにしても遮断機の外側に来るように設置しろよって話だな
  71. 172 ID:IjbrLrD7M
    >>140
    常在戦場なら普通打つからない選択をするはずだけど何なんだろうな
  72. 173 ID:42z1QQwEa
    >>166
    んなわけねえだろ
    認知症の老人ですらこんな事故起こしてねえんだぞ
  73. 178 ID:/Pak2b+40
    >>171
    そういうこと
  74. 181 ID:BlNNeZTK0
    自殺偽装で殺した事件がバレたばかりだからなんとも
  75. 182 ID:J4M4qy1/0
    >>9
    またここかと思ったのに
  76. 184 ID:+2tC0SRT0
    >>9
    全然危なくないやん
    バーがあるんだもん
  77. 185 ID:96YaKxfr0
    考えごとしてたらワンチャン引っかかりそう
  78. 187 ID:RPoEMYRv0
    >>22
    バカ オブ バカ
  79. 188 ID:7cfW6qJk0
    流石にこれはありえない 注意力悪いとかそーいうレベルじゃない気がする 真横から向かってくるのにどこをどうしたら引かれるの?
  80. 189 ID:jVUYra3F0
    嫌儲中毒の俺ですら運転中はスマホ一切触らないのかなり長いのに
    そこそこの時間休憩する時はスマホ触るけどさ
    俺の上を行くスマホ中毒ってやっぱSNS?ブログ?中毒だろこれ
    せめて家や店で熱中しろよ
    他人にも大迷惑かけてんのに
    道調べるなら端で止まって調べろや
  81. 190 ID:b13lxJCV0
    >>9
    いやいや😅普通に線路だとわかるだろ
  82. 194 ID:IjbrLrD7M
    >>171
    道路通行の妨げに成るから出来ないんだろ
    歩行者の為の車避けじゃなくて
    飽くまで線路への車輌の侵入防止柵に過ぎない
    縦割りと云えばまあそうなんだろうが
  83. 196 ID:FozJolXb0
    >>193
    そこまで幸せか?
    普通に老化してボケて死ぬ方が幸せじゃね
  84. 198 ID:FozJolXb0
    >>192
    安倍さんが生きてたら全ての責任は私にありますって言うやろな
  85. 201 ID:Mat2aJBR0
    >>9
    まーた中国の画像か🥺
  86. 203 ID:IjbrLrD7M
    >>183
    三人寄れば文殊の知恵なのに
  87. 204 ID:Yusa+5OF0
    命に関わる場面でもスマホから目を離せないって異常だよ
  88. 205 ID:icMU1B9R0
    女さんは電車相手にもぶつかりおじさん認定してくるからな
  89. 207 ID:ojPjVzMya
    >>55
    これ夜だと危ないな
    もっと目立つようにするとか自治体に責任ないのか?
  90. 209 ID:ufNPvW2P0
    >>22
    悪霊に幻覚見せられてたそう
  91. 212 ID:IjbrLrD7M
    >>207
    また人のせいにしてる
  92. 214 ID:icMU1B9R0
    >>147
    むしろ特殊な地形のせいでいつも以上に警戒するだろう
    恐らく慣れた地元民の不注意による痛ましい事故でしかない
  93. 217 ID:nSlrhaB70
    >>144
    昭和でもかくれんぼで車の下に隠れてたらその車に轢かれて死んだ馬鹿とかいたからなぁ
    あんまり差はないんじゃないか?
  94. 221 ID:LurcTlFg0
    >>215
    人なんて絶対居ない山中でも線路には動物出てくるよ
    ソースは俺
  95. 222 ID:bFeFfcYP0
    >>22
    恥ずかしい死に方やな
    これ本人の魂はまだスマホ持って立ってるやろな
  96. 224 ID:dDETy8m10
    >>147
    うーん
    遮断器の内側に入る(残る)ってのが信じられない
    馬鹿じゃん
  97. 227 ID:pmTqdM/20
    女にスマホ持たせたらダメって習わなかったのか
  98. 229 ID:pmTqdM/20
    >>226
    イヤホン多すぎるわな
    早く死ねば良いよあんなの
  99. 231 ID:sHKKG63j0
    スターバックス コーヒー 神戸西舞子店
  100. 232 ID:tPiy12tMr
    東武練馬で全く同じのあったな
  101. 234 ID:bQevyEQy0
    >>55
    前に遮断機付の踏切が二つ並んでて
    踏切内で待ってた自動車が跳ねられた事故があったな
    遮断機のポールが目の前に2本あるから
    踏切の前にいると勘違いしちゃう構造だった
  102. 237 ID:LS1u1W5g0
    >>6
    原因はこれやろ
  103. 240 ID:TYMrmxdM0
    こんなとこ通るのって地元の人間だろ?
    それでこうなるのか
  104. 245 ID:2v8snBo80
    >>240
    女だから
  105. 248 ID:6oOF8hd90
    >>147
    危ないな
    小さい子は歩かせたくない道だね
  106. 253 ID:QkGwDESz0
    ps://i.imgur.com/iEq6Tbt.jpeg

    これやん
  107. 256 ID:OKxwgRdr0
    電車が来てもそっちを向かないのか自業自得
    目と耳は飾りか
  108. 257 ID:Q36hBkib0
    >>252
    可哀想なのはすし詰め状態で軟禁されてる乗客だけどな
  109. 259 ID:t8Z4fz980
  110. 260 ID:1/WkXX6L0
    電車に轢かれたの中国からの観光客っぽいな
    https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202501/0018525244.shtml
  111. 262 ID:Q36hBkib0
    >>260
    異国の地で死んだのかよ
    ジャップなんかで死んだら未練が残るな
  112. 265 ID:abUzFQ77M
    >>80
    渡ってる途中で赤信号になった時に遮断機降りてきて二人揃って立ち止まってお互いに相手が止まったから正しいと思ったんじゃねーの?
  113. 267 ID:lBQkoaXf0
    >>260
    うわ
    これ スマホとか関係ねえじゃん
    ジャップのインフラ整備の杜撰さが招いた事故だわ
    日本国民を代表して謝罪したい
  114. 271 ID:+gZdUyqn0
    >>260
    踏切は万国共通だろうし、踏切の外側が車道しかなくてトラックビュンビュンであぶねえから中に入ったら電車のキルゾーンにいたか?
  115. 272 ID:wwj89Vbk0
    踏切内はみんな真っ赤にペンキ塗っちゃえばいいんだよな。
  116. 273 ID:PV7qmYSrH
    スマホ見てたら終わる奴

    それくらいの所もあってもいいよな
  117. 275 ID:2v8snBo80
    >>264
    スマホ見てないのに轢かれたら馬鹿すぎないか?w
  118. 276 ID:uhbVUGel0
    歩きスマホしてましたって証明してるようなもんだろ
    事故で他人巻き込む前で良かったわ
  119. 277 ID:if1io8Fk0
    >>9
    わざわざ色分けまでしてあるのに
  120. 280 ID:abUzFQ77M
    >>279
    首都圏田舎だった…
  121. 283 ID:5TfxO6f30
    >>8
    両方スマホやってて相手がスマホやってるから安全な場所だと思ってたんだろう
  122. 285 ID:J/9wG/py0
    片方粉々になったんだな
    目方のある動物ですら直でくらうと粉砕されるからな
    動画で見た
  123. 286 ID:bGeb12G50
    >>1
    >>239,259
  124. 289 ID:cHi8/30m0
    >>285
    ヒトが霧状になって消滅する動画あったな
  125. 290 ID:OwIkwHF/0
    スマホ見てたって電車の接近ぐらい気づきそうなもんだけどな
    そんなにスマホの世界に入り込んでたのか
    死に方としては惨たらしいけど一瞬で分けもわからず死ねたと思えば生き延びて苦しむよりはよかったんじゃね
  126. 291 ID:W0TUatgk0
    こまけーことは
  127. 293 ID:ORgx0xIt0
    >>290
    イヤホンもしてたんでしょ
  128. 296 ID:PxR5H1d80
    これ>>55と、これ>>147だろ

    踏切を渡った先がいきなり車道になってて横断歩道もあるから、
    車道の横断を制御するための遮断機のようにも思えてしまうという
  129. 300 ID:1/WkXX6L0
    >>297
    絶景で有名なスタバが踏切越えて横断歩道の先にある
  130. 302 ID:abUzFQ77M
    >>300
    天国で絶景見れるね
  131. 306 ID:QFXhmt8b0
    >>147
    こええええ😰
  132. 308 ID:DtK1IsfX0
    >>165
    人造人間キカイダー
  133. 310 ID:8hwcFwBJ0
    >>303
    2021年の練馬区の事故を漫画の題材にしただけだろう
    当時それなりに話題になったからな
  134. 312 ID:4wZUWl2t0
    >>58
    踏切内で信号待ちとか意味不明なんだがにゃ?
    なにんやこれにゃ・・・w
  135. 316 ID:I29cI61N0
    @konsi7594
    1 時間前
    電車で普段通勤してりゃあ、若い女だと歩きスマホやスマホエスカレーターとか見かけるし、電車の中でもカバン置いてスマホに熱中して周囲への注意力全くない、どかないでめちゃ邪魔になってる女学生はほんと多いから、今回の女性二人も可哀想だけどその手合いかなと思ってしまう。
    いいね2
  136. 322 ID:Ge710BNY0
    >>239
    >もう一人は年代・性別不明
  137. 323 ID:I29cI61N0
    >>35
    たぽたぽの顎にチーズと牛汁ついてそう
  138. 324 ID:I29cI61N0
    >>212
    町や公共機関を快適に安全に作る事は
    国の義務でもあるよね?
  139. 328 ID:77tMSCYe0
    自転車の次はスマホ歩きバカを取り締まれよバカ警察!罰金ほしいんだろ?ホレホレw
  140. 329 ID:QWSRspgI0
    >>147
    その申し訳程度のスペースはなんだよ😨
  141. 331 ID:oxYkdujB0
    >>260
    うわあ
    遮断器が道路側から自分らを守るものだと思ったんだろうなあ
  142. 332 ID:mPUdQaLh0
    百合心中かと思ったのにただのスマホガイジかよ
  143. 333 ID:yUjFEryL0
    山陽電車で人身事故とか珍しいな
    大半が平行して走ってるJRで起きるもんな
  144. 336 ID:o3W/KLq10
    2人?心中なの?
  145. 342 ID:EUGnbDYY0
    >>39
    人とか障害物は見えるけど、それが何を意味しているのかまでは見えないんだよね
  146. 344 ID:TI6ywfcJd
    >>267
    海外のがヤバいだろアホ工作員
  147. 346 ID:5UnofNvZ0
    >>58
    自殺だろ
  148. 348 ID:3Fr6mzFD0
    さすがに…周りすら見てないのか
  149. 350 ID:MP7/bdoL0
    >>260
    これは可哀そうだな
    遮断機が車道に入るなって意味と思ったんだろう
  150. 352 ID:VQjN23g50
    死因が踏切の中で信号待ちしてたってどんな顔で葬式するんだよ
  151. 353 ID:6I4/h+xd0
    >>260
    踏切がある地平を走る鉄道路線のない地域の出身者かもなお悔やみを申し上げる、
    しかし文化言語背景を異にする人間も想定した、踏切の改造などの再発防止策には限界がある
  152. 355 ID:o3W/KLq10
    >>260
    ならばよし!
  153. 356 ID:Qw86Njs20
    雪で線路が見えなかったのか
  154. 359 ID:8ij6sdL20
    ヤフコメ読んでもこの踏切がいかにヤバい構造だったか多くのコメントが付いてて多数が賛同してる
    このスレ読むと嫌儲がいかに劣化したかよくわかる
  155. 360 ID:GOxueLgZ0
    >>359
    俺はちゃんと>>239で問題提起したのに😭
  156. 361 ID:GOxueLgZ0
    ヤフコメ

    elf********
    8時間前

    地元に住んでいます。
    ここの踏切は本当に怖くて、渡りきって踏切の外側に出たら急な斜面です。しかも奥行きも狭い。
    地元の方は近くの西舞子駅の地下道で渡るか(階段なので自転車などは無理)、もう少し東の六神社に近い踏切を利用すると思います。
    事故のあった踏切を渡った先にはスタバがあるので、観光客や慣れていない方はこの踏切が一番近いので使ってしまうのかもしれません。
  157. 362 ID:BUXeN09k0
    事故が起きる前に轢かれそうになった人がいたはずなんだよな
    それを無視してきた行政の怠慢だろ
  158. 363 ID:xdIVDxG4d
    >>361
    踏切内で待ってたのとは関係ないだろ…
  159. 365 ID:vtFIlXSo0
    構造が危ないと言っても線路があってそこから電車が突っ込んでくる間全く気づかずボケっと突っ立ってるのが理解できんわ
    咄嗟に動けない老人とかならまだしも若いし
  160. 366 ID:IppK3HU10
    >>9
    夜になると暗くてこわいな
  161. 368 ID:81IsXkel0
    >>363
    頭安倍晋三?
  162. 371 ID:3TkHFYT00
  163. 373 ID:FTJoObCs0
    >>362
    危ないから第1種踏切にしてるんだろ
    まだまだ遮断器や警報器すら無い踏切が1割程度あるのにね
  164. 375 ID:b/ZB+tS70
    エスカレーターの周辺が事故防止のために法規制の塊であるように、踏切もそうするべきでは?
  165. 377 ID:E24+c2A70
    >>147
    1枚目こっわ。こういう斜めの所に立ってるとめまい起こすから無理。車に轢かれるw
  166. 379 ID:I29cI61N0
    >>363
    ぜんぜん関係ある

    efが、そのことを直接言及してる
    一地元民として、怖いからつかわない、
    わざわざ他の道を使う、と
  167. 384 ID:OJV+9RDD0
    >>9
    色分けが反対の方が良くないか?と毎度思う
  168. 388 ID:iUrD3Beq0
    >>260
    これは謝罪と賠償だな
  169. 390 ID:8b8DVmra0
    >>260
    最近のチャイナは観光地とか都心部だけじゃないとこにも出てくるけど、なんでこんなとこ歩いてたんやろな
    地元のちっさい喫茶店とかにも出没してきたりして行動力がすげーわあいつら
  170. 391 ID:4Evc3tY00
    観光客にはジャップの殺人踏切は厳しかったか
  171. 395 ID:xgq5DqFt0
    >>390
    向かいにあるスタバから3年前まで世界一長かった吊り橋が眺望できる
    あっちでバズったんじゃないか?
    https://m.weibo.cn/p/index?containerid=2306570042B2094757D165A1FB419B&luicode=10000011&lfid=1005057415350761
  172. 397 ID:zAZ+fUxk0
    アカンカンカンカン!って聞こえるやろがい
    その時点でアカン!って生物としての危険察知信号出るやろ
    スマホで退化しとるんや
  173. 398 ID:XVerGAhG0
    >>55
    旅行者には不親切だな
  174. 401 ID:5+XbvZPAM
    30mくらい海側の歩道削って踏切前に安全帯つけるしか無いな
  175. 404 ID:+NWUmdVZ0
    >>22
    脳内画面の中の世界のまま一瞬で何が起きたかもわからないで死ねてよかったじゃん
  176. 405 ID:bVXI0YBQH
    現場みたけど いやわかるやろ踏切内って
  177. 407 ID:bHBbyxoy0
    >>260
    車道に歩道がないから出ちゃダメって意味だと思うよなそりゃ
  178. 409 ID:3e43brn40
    >>49
    意味わからん
    踏切があるのに遮断機の位置確認しないで歩いてるバカがいるってこと?
    小学生だって確認してんのにか?
  179. 410 ID:cZSb/df+0
    >>409
    トラックビュンビュン車道に飛び出さないようにする遮断機だと思ったんだろ
    未開国の生活システムなんてわからんわ
  180. 413 ID:+i2EMYjl0
    >>408
    足元に線路あって遮断機降りてきてるのにずっとそこに居るのがおかしい
  181. 415 ID:FS0lsgJ90
    嫌儲なのに想像力無い馬鹿ばっかり
    ネトウヨか?
  182. 416 ID:3e43brn40
    >>415
    少なくとも>>410は未開国の生活システムなんて妄言はいてる時点でゴミウヨやね
    Lvばっか高くて情けねえ課金ゴミだよwww
  183. 418 ID:0a2aYLDn0
    この辺りかな
    ps://maps.app.%67oo.gl/bPMyU8SxJjDvqSwe6?g_st=com.goo%67le.maps.preview.copy