維新新代表に吉村大阪府知事

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f3d62acc159d415ea03ca09b8258f949bb9408
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
507: 【速報】吉村はん、日本維新の会の新代表に選出 [562983582] (157)
  1. 2 ID:WovRvRaz0

     日本維新の会は、代表選の結果、吉村洋文大阪府知事を新代表に選出した。
  2. 3 ID:5dJHez7G0
    知ってた
  3. 4 ID:WovRvRaz0

    おれたちの吉村はん☺
  4. 5 ID:jVi9Yl020

  5. 6 ID:YEBYSrOsM
  6. 7 ID:Eqr+umS40
    出来レース
  7. 8 ID:8Yvts7jE0
    大阪放置してなにしてんの?
  8. 9 ID:SIywJh0KM
    斎藤の件で信用ゼロやろはぁんは
  9. 10 ID:A5a9FJyB0
    知事と兼任するの?
  10. 11 ID:qgfSwDii0
    やる意味あんの
  11. 12 ID:xy2W+1xZ0
    とんだ茶番でんな
  12. 13 ID:jVi9Yl020

    今回も盛り上げる感じじゃない代表選だったの?自民とか立民とか決戦投票までやるけど
  13. 14 ID:UX1ObGvv0

    あ、やってんだ!?
  14. 15 ID:pIw38azU0
    竹中人望ないなw
  15. 16 ID:0u1Ysrzl0
    もしかして大阪府民も兵庫県民より頭ヤバいんか
  16. 17 ID:soYxsGY8d
    責任を取って辞めますカード
    万博中なのか万博後なのか
  17. 18 ID:ApnOQWrE0
    武富士野郎
  18. 19 ID:C5PXlw+u0
    全く話題にならず
  19. 20 ID:UCCpgG4w0
    まあ出馬時点で決まりみたいなもんよな
    でもこれで切り札を切っちゃった感じで、
    もう維新にはカードがない
  20. 21 ID:cqWNXAcM0
    イソ村はん
  21. 22 ID:VjWY6cYX0
    イソジンで乾杯だ!
  22. 23 ID:7vkhQbV60
    共同代表の頃と何か違うんか
  23. 24 ID:YhCEiUUC0
    あ  

    そう
  24. 25 ID:713SPYl30
    吉村で落ちたらもう立て直せんだろ
  25. 26 ID:5P+sSBRPr
    犬みたいに同じ所をぐるぐる回ってんな
  26. 27 ID:K2mfgnLbH
    そう…
  27. 28 ID:4oR1CDk40
    イソジン!!
    バチーン!!
    ワクチン!!

    ケンモメンの粘着力は異常
  28. 29 ID:jVi9Yl020

    またあの選挙時のオールドメディアによる党首討論会で場違い感あった松井みたいなのが見れるのか
  29. 30 ID:2zdpviXo0
    いやこいつ馬場はんと一緒に共同代表やったやろ
    なんで責任取らないんや
  30. 31 ID:hrVXRZTx0
    万博で失態晒したら参院選で議席落としそう
  31. 32 ID:ILN4sEUb0
    茶番
  32. 33 ID:0ASx3SlCd
    日本イソジンの会に改名すべきだろこれ…
  33. 34 ID:K2mfgnLbH
    >>30
    藤田もなぜかまだ幹事長
  34. 35 ID:xfVrNCBFM
    維新もコイツが最後の弾だ^^

    維新はこれから万博とカジノで盛大に失敗して
    汚職もどんどん明らかになる^^

    藤田をスポット登板させないということは
    さては解党の算段がついたのか^^
  35. 36 ID:xfVrNCBFM
    >>30
    維新の辞書に責任という文字はない^^
  36. 37 ID:UpTwg6dI0
    いつのまにか維新の顔になる人材が吉村ハーンくらいしか居なくなってしまったよな
  37. 38 ID:qgfSwDii0
    もう一回都構想や!バチーン!
  38. 39 ID:5FXlBiKI0
    大阪野菜
  39. 40 ID:fYmftCkZ0
    阪神パレード補助金疑惑かわせそうだからか?
  40. 41 ID:0ASx3SlCd
    >>35
    大阪万博は失敗しないと思うよ
    自民の人たちにもきちんとお金流れるから
  41. 42 ID:4Uaas7q00
    こんな闇深い政党他にないぞ
  42. 43 ID:SSIVCOZB0
    イソジン飲んでるアホ吉村??
  43. 44 ID:TJfgnbWe0
    国会議員でもないやつが?
    維新の国会議員は金玉ついてんのか?
  44. 45 ID:iagfMqe00
    前言ったけど他が泣いていたりく〇しんで効いちゃってるのわかるって言ったけど刘楚恬←これイ〇メたとき効いちゃってるのわかってたからね〜^^逆に言えばそこからシーディング取っていくらでもマウンティング取れんだがm9(^Д^)プギャー
  45. 46 ID:mWOF7rlT0
    大阪みたいな土人集落のローカルニュースとかどうでも良いんだが🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
  46. 47 ID:E+R8KD/u0
    もう全国は無理やて吉村ハーン
    無理せんと兼任やめなはれ
  47. 48 ID:ZYK69mrh0
    イソジン株買っとくか
  48. 49 ID:4MsC5k4i0
    大阪土人にピッタリ
  49. 50 ID:iJCOihIH0
    吉村はんだめなら支持者は百田のとこ行くのか?
  50. 51 ID:++SgnYCy0
    知事辞めるのかしらん
  51. 52 ID:Y6TbZR39H
    こいつでダメなら維新も終わりだろ
  52. 53 ID:MmzHKChC0
    こいつ引退するって言ってなかった?
  53. 54 ID:buzHso7d0
    ただ吉村ハーンは選択的夫婦別姓に賛成とか馬場よりは協調路線取れる
  54. 55 ID:4Uaas7q00
    #吉村寝ろ
  55. 56 ID:5dJHez7G0
    >>44
    もともと大阪市長の松井ハーンが党首だしな
  56. 57 ID:SSIVCOZB0
    アホ吉村になってますます不祥事が起きて衰退する
    予言しとく
  57. 58 ID:LrPRUB890
    おいおい馬場さんで党勢削がなきゃいけなかったのに…
  58. 59 ID:6U+GRaBa0
    結局国会議員団の代表選ばないとどうにもならんしな
  59. 60 ID:tFAxdQ4a0
    そらそうだろっていう…
  60. 61 ID:n9tS01VT0
    日本お笑いの会
  61. 62 ID:DNASeBiK0
    誰でも似たようなもん
    そもそもかん前共同代表()だったしなおさら
  62. 63 ID:UpTwg6dI0
    >>54
    吉村ハーン体制だと大阪中心に戻るから中央との摩擦が増えるよ
    馬場はんの時は東京組が主導権握ってたからまだ政策面で上手く立ち回れてた
  63. 64 ID:C5PXlw+u0
    >>59
    松沢がやるの?
    参院だけど
  64. 65 ID:eu+9+P/z0
    馬場が想像以上に使えなかったのと
    吉村に切り替えるのが1年遅かった
  65. 66 ID:DSkbY9zXa
    耕作員と組むの?
  66. 67 ID:5dJHez7G0
    >>59
    前原ハーン爆誕くる!?
  67. 68 ID:WAjsrbOW0
    イソジンの会に党名変更しろ
  68. 69 ID:SSIVCOZB0
    知事だけで持て余してんのにどうして兼任できると思ったかな
  69. 70 ID:57BI7QJ00
    いよいよ山本太郎と直接対決だな
  70. 71 ID:4MsC5k4i0
    これで支持率戻るの?
  71. 72 ID:fYmftCkZ0
    斉藤と組んで野菜巻き込むだろ?
  72. 73 ID:TJfgnbWe0
    >>56
    間違ってたらすまんがあのときは片山だったかとダブル代表じゃなかったか?国会はそっちに任せるとかで
  73. 74 ID:HFSvLSO70
    大阪市民のぼく大歓喜 ひゅーw

    きみたち他県民がなんで騒いでるのかわからず

    兵庫県といい外野がさわぎすぎだろw
    きみたちに何の関係があるんだい?
  74. 75 ID:Z7pxL72R0
    斉藤や立花のせいですっかり常識人っぽい扱いになったよなこの人
  75. 76 ID:57BI7QJ00
    >>20
    そう、維新はもう後がない
    負けたらここで終わり
  76. 77 ID:eNBv+ng10
    大阪民の大阪民による大阪民のための政党だから東京には関係ないよね
  77. 78 ID:CkRxpIBz0
    この期に及んで吉村とは
    弾切れだな
  78. 79 ID:57BI7QJ00
    >>75
    常識人みたいな維新は維新と思えるのか?
  79. 80 ID:iJCOihIH0
    都民ファーストもこれやりたかったけど瓦解したもんな
    よーやっとる
  80. 81 ID:gupzfrj30
    >>74
    犬猫の国のことは犬猫に任せるわ
  81. 82 ID:J0c9uZLe0
    大阪以外で全然支持を広げられないのが課題なのに大阪しか知らん国政エアプを代表にしてしまって大丈夫?
  82. 83 ID:p1YwHymi0
    大阪都構想で老害煽りしまくれば、支持率20%くらいになるだろ
  83. 84 ID:8TYhSNmM0
    この政党って共産党を馬鹿にできないよね
  84. 85 ID:Py1NkhaJ0
    >>75
    斎藤信者に裏切り者、手のひら返しのペテン師扱いされてるぞ
    元々ずっと裏で繋がってるのにな
  85. 86 ID:tVLtOkMD0
    前なんとかさん説とかあったけど流石にねーなw
  86. 87 ID:z0Rq4Ukj0
    兼務させるってホント人材いないのな
  87. 88 ID:g6pwrEN2a
    結局国会に全権持ちの国連大使みたいな人を置かないと機能しないでしょ
    吉村の腹心で誰かいるの
  88. 89 ID:9hJrirlm0
    よしよし
    これで維新の会は
    大阪市維新の会
    大阪府南部維新の会
    へと縮小退化していく
  89. 90 ID:HY9AD6Wc0
    イソジンの会
  90. 91 ID:wX7QAigJ0
    嘘のような本当の話
  91. 92 ID:RqKMRg4T0
  92. 93 ID:nnkuDcxx0
    アカン過労で吉村はんが倒れてまう
  93. 94 ID:R5jxERVE0
    吉村さんがなるのは知ってたけど松井さん、馬場さんがなってたもう一人の方は?
    今度から1人体制でやんの?
  94. 95 ID:Ocmn88B30
    はよイソジン一気飲みしろよ
    てかこんなの支持してる大阪ってどうなってんのw
  95. 96 ID:jVi9Yl020

    前なんとかさんは出てないけど3人は非大阪選挙区だったか
    前回のアダチの今のままだと尻すぼみだからやり方変えないとって主張も完全否定されてたけど結局その通りの党勢になったのにまた変化を嫌ったとか
    もともと石原慎太郎(東京)と片山虎之助(岡山)の政党だろうに
  96. 97 ID:PukdGwgl0

    大阪色薄めないと国政で勝てないと思う
  97. 98 ID:9hJrirlm0
    維新は、国政選挙終了後に毎回
    党代表選やるかやらないかを幹事会で決めて
    やるとなったら臨時党大会で投票
    大阪からの票は重く、大阪以外からの票は軽く扱われる仕組み
  98. 99 ID:WTpiQkCl0
    いくらこいつでも維新の求心力は落ちてるからなぁここから復活するとしたら
    選挙プランナーみたいのがSNSで世論誘導でもしないと無理でしょ
    とはいえネット民は民民とか石丸に取られてるから難しそうだが
  99. 100 ID:RqKMRg4T0
  100. 101 ID:4INNj1aSa
    心底くっだらねー
    結局松井の院政か
  101. 102 ID:Py1NkhaJ0
    そもそも維新の共同代表で維新のポスターは馬場と半分こ
    維新議員のポスターには必ずフォトショ修正されまくった吉村の顔が入ってる
    選挙中は知事を放り出して全国に維新の応援

    これで維新が選挙で惨敗したら全責任を馬場に押し付けて代表の椅子に座る厚顔無恥な卑怯者
  102. 103 ID:FrGoNhta0
    無能やけど大丈夫か
  103. 104 ID:NhRi6eym0
    >>1
    これがオールドメディアのチカラw
  104. 105 ID:9hJrirlm0
    維新は新人候補者は選挙運動費用全額自腹
    選挙に勝ち抜いた奴だけが美味しい思いをできる、弱肉強食の世界
  105. 106 ID:oVuFxkTb0
    もう吉村以外小物しかいないから吉村が引退したら終わりだな
  106. 107 ID:apRLNi9t0
    知らんがな
    どうでもええわ
  107. 108 ID:Y85NHIls0
    党派色剥き出しの首長でええんかな

    まあアホの大阪民ならそれでええんやろうけど
  108. 109 ID:SSIVCOZB0
    どうせ威信は万博でジエンド
  109. 110 ID:57BI7QJ00
    >>109
    都構想もあるだろ
  110. 111 ID:tOEHI9Qfd
    国会議員団代表はいないんかな
  111. 112 ID:tCZbS/kbd
    >>106
    吉村が引退したら橋下が戻って来る
    そういうシステムだ
  112. 113 ID:zPoj25aI0
    我々が責任を取ればいいというものではない維新が始まる
  113. 114 ID:jVi9Yl020

    国対とか政調が国会内で話し合いした事を府庁まで報告に行って判断仰ぐの?
  114. 115 ID:rK/AYGJE0
    万博後は自民か立憲、国民民主、一部参政や保守党とかに流れるの
  115. 116 ID:g6pwrEN2a
    来年の参院選の1人区は野党で予備選をやると言ってたけど本気なんかな
  116. 117 ID:dE77ezlMM
    国会で党首討論どうすんの
    誰か代理がするのか
  117. 118 ID:HwPNGPJM0
    府知事と代表って務まるんか?
  118. 119 ID:rv6ka/530
    吉村はんはようやっとる😤
  119. 120 ID:jVi9Yl020

    百合子もやってみてはどうかと思ったけど都庁から希望の党操ってたか
    でもこの先例からするとできたてほやほや立憲に得票負けたから代表は国政議員じゃないと集票力落ちるんじゃないの
  120. 121 ID:eu+9+P/z0
    予備選って各党の情勢調査と違うん?
  121. 122 ID:rK/AYGJE0
    社会党委員長が飛鳥田横浜市長だったりなかったわけじゃないけどな
    すぐに国政復帰したが
  122. 123 ID:pB6yuEL40
    大阪の政党は関東じゃ支持されないよ
  123. 124 ID:ojIEad8Q0
    >>106
    吉村も小物じゃねえの?
  124. 125 ID:9UnRfUUE0
    こりゃ次は橋下が出てくるな
  125. 126 ID:YLGvA90L0
    そう...
  126. 127 ID:tVLtOkMD0
    >>125
    なんかもう立憲を笑えないな維新w
  127. 128 ID:RqKMRg4T0
  128. 129 ID:U+1LoS3C0
    それじゃあ馬場から権限取り上げただけじゃん
  129. 130 ID:SaupJJMGa
    こいつの
    女ウケ見たいの剝がして行けよな
    ババじゃないだけ害悪だろ
    ババは貴重な高卒枠ではあったからな
    この
    法科大学院のサラ金弁護士でイソジン
    赤ちゃんに選挙権とか
    ババ以上のわけのわからなさだろ
  130. 131 ID:vVvFwlKI0
    前原共同代表爆誕に期待
  131. 132 ID:UuJ3DczH0
    党代表が知事やるってぶっちゃけ異常だよね
    まあ大阪は以前からそうなんだが
  132. 133 ID:XzrinljW0
    代表選 やってたの すっかり忘れてたわ
    ほんと 影 薄くなったな
    テレビで取り上げられる政治ネタって兵庫県か国民民主党のどちらかだ
  133. 134 ID:tVLtOkMD0
    >>128
    何度目?
  134. 135 ID:xfVrNCBFM
    >>41
    失敗の定義をズラすいつもの技か^^

    しかし今回は万博もカジノも汚職絡みだからな^^ 
    これからわらわら出てくるぞ^^

    もちろん万博の入場者数は予定を大幅に下回るし
    収支は大赤字だ^^

    それでも成功だとメディアに連呼させたければすればいい^^
    在阪テレビ局はどうせそうする^^
  135. 136 ID:PkiHxSxQ0
    吉村さん、まずは維新にとってすこく都合の悪い百条委員会を立花でもなんでも使ってぶっ潰すのが、代表としての喫緊の責務ですね。
  136. 137 ID:PdfVTekI0
    馬鹿か?
  137. 138 ID:vVvFwlKI0
    前原にやっていただきたいって言ったみたいw
  138. 139 ID:CspJBgXW0
    今のタイミングっていうのがセンスないよ
    劣勢になる前に手を打つべきだったな
  139. 140 ID:2hNsN62J0
    こうやって信任を再度得たということは都構想も再度検討していいってことだよな
  140. 141 ID:57BI7QJ00
    >>124
    残りは吉村以下ということだろ
    音喜多も落ちもはや大阪以外の維新はほぼ無しに等しい
  141. 142 ID:qAHMZq3K0
    草加の日在はんざい者
    通称名:増崎 雅治
    大阪市 淀屋橋
    浅黒高校球児引きずりタイプの30代男
    現役バリバリのカルト闇バイター
    本日もやみバイト嫌がらせ中
    バイト代はもちろん脱税
    口癖はヨイショ!ヨイショ!ホモビ!?

    草加による 全国的に超有名な
    集団嫌がらせ(集団stalker)
    はんざい行為の実行犯
    家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
    闇バイト収入脱税
    様子を伺っては 繰り返し犯行
    かなり悪質 常習性あり
    お仲間が最近家宅侵入で通報済

    通報、拡散お願いします
  142. 143 ID:XUfFu38k0
    つまり碌な国会議員がいないということですね
  143. 144 ID:ojIEad8Q0
    >>141
    音喜多「分派して東京維新の会立ち上げやあああ怒号」
  144. 145 ID:C5PXlw+u0
    話聞いてると吉村は野党共闘路線進めるっぽいな
  145. 146 ID:57BI7QJ00
    >>140
    やるのは勝手だが
    その時は維新がついに新撰組の前に敗れる時になるだろがな
  146. 147 ID:XqEje2zq0
    >>145
    しかし大丈夫なのかよ?
    吉村、国政なんか一ヶ月くらい籍あっただけで、事実上活動経験ゼロの素人なのに、ベテラン国会議員が模索しながらいまだ上手くいかないような厄介さの共闘の音頭なんて取れるのか?
  147. 148 ID:Xaqr+xJQM
    前なんとかさんとかいう沈む船にはいつも乗船してる人
  148. 149 ID:9dE7Aygk0
    イソジンイッキ飲み対決で決めろや
  149. 150 ID:b7/BG6Xc0
    イソジンようやっとる
  150. 151 ID:9DRNrsMG0
    代表が変わろうが維新は維新だなー
  151. 152 ID:8nGTOjtA0
    共同代表のくせに責任取らずに昇進わろす
    さすが統一ずぶずぶ反日政党
  152. 153 ID:57BI7QJ00
    次の共同代表は前原なんだろ
    そらまあいろんな意味で野党共闘シフトだろな

    消費税増税シフトにも見えそうだがそこは気にしたら負けだ
  153. 154 ID:C5PXlw+u0
    代表質問も党首討論も前原ってことだな
  154. 155 ID:raOtCF6S0
    国政政党が国会議員じゃない党首て党首討論、代表質問できねえじゃん
    共同代表に形だけ前原置くからて意味なさ杉
  155. 156 ID:nBl5qGt/0
    詐欺師吉村
  156. 157 ID:fUlB545h0
    >>147
    維新の野党共闘なんて口だけ
    どうせ統一教会の被害者救済案や裏金問題の時のように土壇場で自民に寝返るトロイの木馬