
206 風吹けば名無し 2015/03/04(水) 10:21:20.14 ID:PlRxMYi+0
400万枚売れたら一生暮らせるのかよ
昔組んでたバンドで出したCDが地元中心に80万枚ぐらい売れたけど今は普通にサラリーマンしてる
https://natalie.mu/music/news/570089
-
カズサ バンド! #ブルアカ #BlueArchive #블루아카 pic.twitter.com/VtTlAxjvUU
— Siann 시아ㄴ (@iisa111111) April 22, 2024 -
#FANTASTICS LIVE TOUR 2024 “𝑰𝑵𝑻𝑬𝑹𝑺𝑻𝑬𝑳𝑳𝑨𝑻𝑰𝑪 𝑭𝑨𝑵𝑻𝑨𝑺𝑻𝑰𝑪” @有明アリーナ ついにファイナル。 ファンタの一人一人のスター性・パフォーマンス・人柄が本当にfantasticで、とても楽しいTourでした😊 素晴らしいバンドメンバーの先輩方も最高でした! また追加公演で! #IF_FNT pic.twitter.com/NbmfZSENDL
— アンドウヒデキ (@hidekeyboards) April 22, 2024 -
返信先:@akanelivmoon西川口、新横浜ともにバンドも観客も熱量が最高でした! 新曲2曲聴いただけでもニューアルバムへの期待が高まります🤘 7月のツアー楽しみにしています!
— まんま (@mammah18) April 22, 2024 -
またイカ天みたいな番組できればいいのに。お笑い芸人のコンテスト番組が沢山あるように、面白いミュージシャンも大勢いる。ただ、当時のバンド選考のジャクソン井口さんは「最初は実力より『変なことしてるバンドを集めたかった』」はまずはバラエティ番組として成り立たせるには正解なのかもね。 pic.twitter.com/BYmxRxgMgK
— 石川浩司 (@ishikawakoji) April 22, 2024 -
💎ブルアカプレゼントキャンペーン💎 栗村アイリ(バンド)役 #杉村ちか子 さんのサイン入り色紙を抽選で1名様にプレゼント! 🔹応募方法 @Blue_ArchiveJP をフォロー! このツイートをRT🔁で応募! 🔹締め切り 4月28日(日)23:59まで #ブルアカ pic.twitter.com/N3FeeL5uu9
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) April 22, 2024 -
返信先:@k_ao_ao名前は Club【EGO】 昼間はダンスやヨガ、お琴や怪しい水の販売会など、何かの催し物に使う施設 くわえて土日は外にキッチンカーにも来てもらい場所を提供するかわりに駐車代をもらう 夜はクラブハウス 色んなジャンル(バンド、HipHop、アイドル、地下格闘技など)を開催 専属で代行2台完備 pic.twitter.com/R6xm2mEQkf
— アゴザビウス (@AGO_zabi_USU) April 22, 2024 -
AWARD宮城公演 とっても楽しかった〜!!! ステージが高いから視界を遮るものがなくて 大好きな会場になりました♡ スピーカーが近くて バンドさんの音もよく聴こえて 今まで気付かなかったことに気付けた一日🫧 素敵な日!♡ pic.twitter.com/vHO1Snz3Qj
— ツミレ (@tmr423west) April 22, 2024 -
🍀♥️のバンドパロとにょたい♥️ pic.twitter.com/gi5VvDJ0cM
— ヂシ_低浮上 (@lyzepp) April 22, 2024 -
【4/25(木)『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』コラボイベント復活!】 『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』のイベントマップが4/25(木)~6/19(水)の期間で復活するよ! 過去のイベントでゲットできたキャラクターが再びゲットできるチャンス!この機会に遊んじゃおう! pic.twitter.com/LAiJPU273R
— チュウニズム公式 (@chunithm) April 22, 2024 -
大切な野音への発表だと聞かされていたからこそ、自分の想いをまとめて、この通りには話せなかったけど、この期間想っていた事、伝えたくて残してた言葉です! 大事な場面を俺に任してくれたメンバーに感謝だし、ずっとバンド形式で始めた頃から見守ってくれたMasaさんに感謝を伝えたいです! pic.twitter.com/EtdwEqxGoz
— ゾマやかじゃない!🍊 @リアルアキバボーイズ (@RAB_ZOMAYAKA) April 22, 2024 -
567や配信サービスの発達によりアニメは浅く広く見られるようになったが、ゴールデンタイムや深夜のテレビしかなかった平成時代に蔓延ってたオタクが好きだったアニメとはやはり何か違うものがある どちらがいい悪いではなく 銀魂は広く認知されていないバンドやアーティストの採用が多いのに全て神曲
— 忘 (@skrkjyuih) April 22, 2024 -
バンドのレコーディング風景 素人なりにアイデア出しながら 仕上げました 「恥知らずのアイデンティティ」 Voけんちゃん作詞作曲 演奏UNtimely Flower youtu.be/MR74QSI03Fs?si… #インディーズバンド #アマチュアバンド #untimelyflower #旭川バンド #スタディオやまざき #写真館 #東神楽 #東神楽町 pic.twitter.com/ioTVvCKreO
— スタディオやまざき (@st_yamazaki) April 22, 2024 -
アイリ(バンド) #ブルアカ pic.twitter.com/6jG4ndqGcK
— さてと (@_sateto) April 22, 2024 -
バンドヨシミ、凄い待ってたので嬉しい…! #ブルアカ pic.twitter.com/CIrx1IY5DH
— からはい🍣 (@haikara_black) April 22, 2024 -
RP ドヨンさんのリハ見てたら後ろにギョンアちゃんが…!!(IUパレットに出てたり、IUちゃんやスンヨンくんのコンサートを一緒に回っているベーシストさん)もしかしていつものバンドメンバー揃ってる…!?
— あさり (@Shj30_Crskz) April 22, 2024 -
返信先:@TOMA_IKUTA10吹いたww おい、楽しんでるところに水刺すなやw あのね!あのね!聞いてよ!! 生バンドだったのよ!! ドチャクソカッコ良かったよ!!! MCクソ長くて笑ったけどw ってのはまぁどの口が言うんだ!って言う話なんですけどww んでね、んでね、その後にね… ぁあぁぁーーー!! 止まんねぇな!笑
— ナヲきち (@mth_nao) April 22, 2024 -
即納可能です! 🎼 ビッグバンド スコア譜 CHECK'S IN THE MAIL, THE - EXTRA FULL SCORE チェックス・イン・ザ・メイル... 🎼 by C.L. BARNHOUSE COMPANY. #ビッグバンド #ボーカルビッグバンド #リトルビッグバンド #ジャズオーケストラ #輸入楽譜 コチラからどうぞ 👉👉 shortlink.store/hel2bgsocpt0 pic.twitter.com/Xo4jfAbpYE
— 輸入楽譜専門店アムレス ammres (@ammres) April 22, 2024 -
カズサ (バンド)🐈 (Aggie with friends) #ブルアカ pic.twitter.com/g7Djvr4TLp
— Timo (@Timo_wei95) April 22, 2024 -
交換希望 サンリオ シークレットラバーバンド キャラクター大賞 【譲】はなまるおばけ がおぱわるぅ 【求】コロコロクリリン アヒルのペックル ポチャッコ タキシードサム ※郵送希望 ご連絡いただけると嬉しいです。 pic.twitter.com/eDVZb7UTb8
— とどぽん (@tww_mori) April 22, 2024 -
お題『セイアちゃんに同類だと思われてウザ絡みされるバンドナツちゃん、そしてSDは持ってるという強烈なカウンターを食らうセイアちゃんをください』 バンドナツ可愛くて好きですね!!✨(*^^*) pic.twitter.com/XzfAhHZsVZ
— ミルク (@kakapomilk) April 22, 2024 -
返信先:@TAIGA_KYOMO33……………え?? いやいやいやいや 待て待て待て待て待て待て えーと、あの、ちょっと待ってください 落ち着け!落ち着け、俺!!! あの、あれです!! お疲れ様でした!!! ものごっっっっつカッコよかったす!!!! 生バンドでこれまた最高でした!! 明日もガッツリかましてください!!!
— ナヲきち (@mth_nao) April 22, 2024 -
バンドナツのえっちな絵を描きました pic.twitter.com/R55PxgOteW
— SK @Skeb (@sk_kenzen) April 22, 2024 -
トップの画像🥹🥹🥹🥹🥹 サカナクション・山口一郎「ただいま!」 バンドとして約2年ぶりライブ開催 涙のドラム・江島を抱擁|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/cultu…
— サカナクションまとめ (@sakanamatome) April 22, 2024 -
初参戦 30歳 男が思った ここが凄いよSixTONESライブ ①良い意味でバグっでるマジでクラブ ②もはやバンド?ってぐらいのノリの良さ(めちゃヘドバンした) ③MCから伝わる仲の良さ(長くなるのも納得) ④きょもの顔面の美しさ ⑤とにかくみんなすんごいえっち(男の俺でも悶えた) #SixTONES_VVS
— えびえびえーび (@ebi_UVER_KETSU) April 22, 2024 -
うわぁいいなぁ〜 今の気持ち良い気候の中、水辺の屋外ステージでバックバンドとドヨンちゃん生歌でコンサートなんて素敵すぎる!! ブルー・ノート屋外verの気分✨ 行きたぁぁぁぁい〜
— i-mkl♡ (@ASu90949946) April 22, 2024 -
/ 毎週金曜24:30〜 #TOKYOMX 「ガールズバンドクライ」🎸 \ 先日第3話が放送されました📺 初回放送の際にはオープニングに映るアニメオリジナルのフロンターレタペストリーを紹介しました。 そして、今回は劇中の「河原木桃香」の後ろに川崎の街の一部として登場しています🐬… pic.twitter.com/DXUQzmFFCn
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) April 22, 2024 -
こんにちは! 清掃担当の木村です! 本日の清掃完了しました! 今日は全ての部屋をくまなく清掃しました! ぜひ個人練習やバンド練習に24soundboxをご利用ください! 利用登録は下記URLより可能になります! ↓↓↓ studi-ol.com/admin/shop/697 #スタジオ #服部管楽器 #24soundbox pic.twitter.com/YXy7JquENs
— 24soundbox (@24soundbox) April 22, 2024 -
【フォロー&RPで応募】 #ステミレイツ キャップ+Tシャツ2種類(XL)+メンバー全員直筆サイン色紙プレゼント! 5人組YouTuberガールズ・バンド、初の全国ツアー開幕!熱狂の初日を振り返るインタビュー&動画メッセージ含む特設ページ公開中! 【5/2まで何度でも応募可】 gekirock.com/special/stmlt_… pic.twitter.com/lqDkb0LYHF
— 激ロック (@gekirock) April 22, 2024 -
ワンマンにオープニングアクトって実はあまりやったことがない。 会場側で入れてくれたことはある。 それは素敵な出会いになるしありがたいけども 自分からの誘いで尊敬する人やバンドを自分のワンマンのオープニング枠で呼ぶって何か恐縮だ、、… pic.twitter.com/8wXuA5Efjz
— ハシグチカナデリヤ新作製作中【8/9(金)渋谷クアトロワンマン!】 (@sekai_no_83) April 22, 2024 -
💫4月23日24:30~プレミア公開 💫 ┊結束バンド 様「星座になれたら」┊ youtu.be/yZzFmabv3pk ⋱ 君と集まって星座になれたら ⋰ ⋱ 夜広げて 描こう絵空事 ⋰ ついに全員集合――のりプロメンバーに贈る1曲🐶💙 pic.twitter.com/CgUCWUlJWu
— 佃煮のりお/犬山たまき🐶💙のりプロ (@norioo_) April 22, 2024 -
【限定版情報】 阿古多先生(@akota_1)新刊『出来損ないのラブソング』が5月23日に発売🎉 とらのあなでは12P小冊子付きセット🐯も決定🌟 年下強引ワンコGt.×ワケあり強気美人Vo. ドラマチックバンドBL! 店舗・通販にて予約受付開始❣️ ご予約はお早めに🎸🎤 ▶news.toranoana.jp/278224?utm_sou… pic.twitter.com/aGF8KeBT7X
— とらのあな女性向け担当(公式) (@tora_joshibu) April 22, 2024 -
#ブルアカ #杏山カズサ カズサ (バンド) pic.twitter.com/vX0TVZb3ul
— Eco (@Eco_376124) April 22, 2024 -
優雅な風格 着物ガウン #minne minne.com/items/39898618 #着物リメイク #kimono #ファッション #コーデ #着物ガウン #演奏会 #和楽器演奏 #旅行 #黒 #アパレル #和柄 #ライバー #バンド #ライブ #girl #トレンド #篠笛 #書道家 #着物コーデ #撮影 #和楽器 #踊り #ダンス #服 #FollowBack #Japan pic.twitter.com/MqErJSll9B
— 心和 • 和kimono (@R_shinwa) April 22, 2024 -
島根県女子大生バラバラ殺人事件 スリップノットslipknot 矢野富栄 さんは犯人ではありません 犯罪者は二重の罪 スリップノットはアメリカの猟奇バンドで悪魔儀式みたいな一人の人間を執拗に刺して頭きりとるみたいなPVあるよ 人間じゃねー 臥龍山は文鮮明に龍の?文鮮明にささげる凌遅刑と噂も pic.twitter.com/0I2gx3ILuw
— くまくま (@kuokuo0888) April 22, 2024 -
生バンドメタルアレンジ本気の前向きフェニックス(フライング付)!ばか!!!! #ROFMAO_1stライブ pic.twitter.com/ME4vsUJolc
— ねず@姫君を讃えよ (@Nez_min) April 22, 2024 -
バンド組みすぎた!💦 30曲くらい覚えないと! でもやりたいことやれるの最高🔥 学生の間にバンドやって ライブとフェスに行きまくる、髪染める 箱でやるライブ ぜひ遊びにきてほしい!!!! pic.twitter.com/QUo8ztBYXn
— まっすー Milk🫶🥁 (@dokugakudrummer) April 22, 2024 -
バンドナツ🥁 #ブルアカ #BlueArhcive pic.twitter.com/6lzJ0BsvyR
— 碧深-Aomi- (@Aomi_Wool) April 22, 2024 -
#シャンゼリオン がトレンド入りで主役の萩野君を懐かしく思う 同じ高校で、文化祭バンドでボーカルやってもらったりして楽しかった もう33年位会っていないかも
— 江戸野郎(ジロ弁)🍜 (@edo_yaroh) April 22, 2024 -
返信先:@AlikoAki79推し色のペンラも良いけどバンドカラーの統一の方が一体感あって好きですけど☺️
— 美遊 能面サングラスヤベー奴 (@miyu_5BASS_WGB) April 22, 2024 -
制作ディレクターだった35年前に書いたアルバムのライナーノーツ。当時感じていた、メンバーの限りない可能性、オリジナリティに満ちた音楽性、バンドとしての魅力などへの熱い想いが刻まれています。 #BLUEBLOOD #XJAPAN リリースから35年経った今も「BLUE… pic.twitter.com/ifD4sgEYsj
— 津田直士 | I.o.You (@tsudanaoshi) April 22, 2024 -
【生徒紹介】 放課後スイーツ部のヨシミさん! 今度は急遽結成されたバンド「シュガーラッシュ」のギタリストに任命されたようです! バンドのアイコンやシンボル、衣装などビジュアル面はヨシミさんが手掛けたそうですよ! 「私の合図でスタートするわよ!」 #ブルアカ pic.twitter.com/0AZRDVHd6A
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) April 22, 2024 -
関東の皆ー戻ってきましたよ。 会いましょう! 好きなら好きってホニャララYEAH!! 即興の天才チョメPとハシグチの企画だぜ!! 豪華共演 UNDER EDGE/Vagu*PROJECT/Dr.Smokin'Frog/村上達郎バンド イープラ今日の18時まで ↓ eplus.jp/sf/detail/4053… メールやDM、リプでも🆗 pic.twitter.com/Nx1w8Yonr8
— ハシグチカナデリヤ新作製作中【8/9(金)渋谷クアトロワンマン!】 (@sekai_no_83) April 22, 2024 -
札幌でまさかのどんぴしゃ日にち被りしたのでナヲねぇとはしゃぎました♥️ 実は学生時代にバンドでマキシマムザホルモンのコピーをしていたわたし.. 今となっては カマ「おいバァさん!静かに!」 ナヲ姉「おぅ?なんだと?ぉ?ぉ?」 的な程仲良くなれたことが 嬉しいのと不思議な感覚なのと..笑… pic.twitter.com/6C7wbDm8r8
— カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) April 22, 2024 -
【AP貯め】 4/24(水)に新イベント「-ive aLIVE!」が開催されます。 配布生徒アイリ(バンド)がもらえる為、APを溜め込み星上げを少しでも行うと良いかもしれません! 週末に先生レベル2倍キャンペーンもあるので未カンスト先生はウィークリーミッションAPをあえて受け取らないのもあり! #ブルアカ pic.twitter.com/0ckpBkn7Jp
— きたかみ (@kitakami_zatta) April 22, 2024 -
サカナクション・山口一郎「ただいま!」 バンドとして約2年ぶりライブ開催 涙のドラム・江島を抱擁 #日テレNEWSNNN #サカナクション #山口一郎 #江島啓一 news.ntv.co.jp/category/cultu…
— 日テレNEWSカルチャー (@ntvnewsculture) April 22, 2024 -
#NowPlaying 光の中へ - 結束バンド (光の中へ) JAMまでに一応一通り聞いておくかー pic.twitter.com/pgoXFG9mDt
— あきやま (@chupanohito) April 22, 2024 -
昔お目当てバンド見に行った時、他のバンド曲がスゲー好みでCD買ったんだけど、それプラス面白かったのが皆踊ってて…手扇子じゃなくて全身でクルクル回ったりしてて凄かった ハコ行くとこの一体感たまんねえなってなるよね
— ろな💜🖤 (@RonaRyu_) April 22, 2024 -
伴奏だけで既に良い〜〜バンドをやっていた私大歓喜
— 米 (@kome_go_go) April 22, 2024 -
Adam Elk大阪公演終了しました。お客さんのリクエストに応えるため、20年以上やっていない曲(僕も大好きな曲)を前夜ホテルで練習してきたり、お客さんが着てるバンドTシャツを見てそのカバー曲を演奏したり、終演後もお客さんとたくさん交流して楽しませてくれました。27日は東京公演です。是非! pic.twitter.com/FZaqgn9Bu8
— club WONDER (@club_wonder) April 22, 2024 -
【⏰TT公開⏰】 2024.4.30(tue) “BRAIN WASH vol.3“ at Shinjuku HEIST OPEN/START 18:00/18:30 ADV ¥2,800/DOOR ¥3,300(+1D) <ACT> crow @crow_niigata HAVE A Hi FEVER @HAVEAHiFEVER Hug2Fooo!? @hug2fooo SAVE THE YOUTH @STYFC_SENDAI Synergy @Synergy_jp 🎫:バンド取り置き pic.twitter.com/demWWHfJ2e
— Shinjuku HEIST (@Shinjuku_HEIST) April 22, 2024
-
2 ID:xD8mnmK5Mもうね
-
4 ID:QDrPrEeG080万も売れたら地元レベルじゃなくね?
-
5 ID:+S+ae37Q0Mr.Children定期
-
8 ID:jZ3UiXLo0すげえ前にも立ったな
-
10 ID:ceHQ75MQ0瞬間最大風速的に売れてその後はほとんど売れず
印税も当てにできないって感じかね -
11 ID:MCsqrzuG080万枚とかうちの地元の市民が全員で40枚ずつ買ってもまだ届かないわ
-
12 ID:l4ztheUAr大事MANブラザーズバンドか?
-
13 ID:PL6EUfk80地元中心に80万枚ってさあw
-
14 ID:KauJtF1k0>>3
9年前って小学生だったわw -
17 ID:2sihbJIQ0アマチュアバンドが知り合いに頼み込んでも800枚も売れねえよ
-
18 ID:/5JLC3YY0大泉逸郎?
-
20 ID:9hsAfjfC0インディーズならモンパチが200万以上売ってる
80万でも世代ならみんな知ってるレベルだろう -
21 ID:3iZ2P1A9dいまはケンモメン
-
22 ID:qQGU9fkY0
-
23 ID:qQXdp8TC0インディースで80万売ったら化け物どころの騒ぎじゃないし、メジャーレーベル所属ならオリコンとかのチャート入りしてる
-
24 ID:/KqBN5Vy01発目だと契約的に実入り少ないとかあるんじゃね?
-
25 ID:oSBON3B40>>13
インディーズブームがあったときのコア系バンドやろな -
26 ID:DWQkk6Uy08枚の間違いだろ
-
27 ID:V1lNgN1J0>>22
これはレコードじゃん -
28 ID:t+L4Wk2V0地元中心で80万?
-
29 ID:sLyy1YFp0>>25
ブームの時はメジャーを食う勢いでインディーズ盛り上がりまくってたもんな -
30 ID:9ef4kNPI0インディーズ時代の方が売れたロードオブメジャー
-
31 ID:r+ySlS4k0>>12
大事マンはトータルで180万枚売れたらしい -
32 ID:Gz/vuSel0作詞や作曲に関わってるかによるでしょ
それらに比べたら歌唱印税とか微々たるものだって聞いた -
33 ID:xczpaoJY0これ特定できるよな
-
34 ID:hxwdMKqw0175Rとかそういうジャンルかしら
-
35 ID:HHBVBTvs0オレンジバナナ?
-
36 ID:r+ySlS4k0
-
37 ID:dUFoEJp+dこういう人結構いるんじゃないの
-
38 ID:r+ySlS4k0
-
39 ID:ZaR9OuuU0
-
40 ID:HgLcdjA8dロードオブメジャー定期
-
41 ID:LB1BQpy90昔からありえた
今はもう無理 -
43 ID:6MPwkpE30マリスミゼルか?
-
44 ID:ShP2scJ+d何枚か出しての累計じゃねーの?
-
45 ID:pT7oz7//0嘘松でもいいから嫌儲のテーマソング作れよ
-
46 ID:qQXdp8TC0>>37
八十万って、広告宣伝タイアップ組みまくってるメジャーレーベルでもいかないことのほうが多いのに、「結構いる」わけがない -
47 ID:tgL+XHML0累計?
-
48 ID:qXua3fvdd
-
49 ID:Jm+ursQ90>>42
毎年4万枚も売れたら結構すごくないか? -
50 ID:r/5D0QLX0やたら売れた時代あったよな
-
51 ID:ZMq3IkBh080万って日本中誰でもサビくらいは聞いた事あるレベルの大ヒットやん
-
52 ID:bpiOP7HP080万売れたら多額の金が入ってくるから音楽続けてるだろ
-
54 ID:kxq7Tjt2080万枚って山梨県民全員赤ん坊まで1枚ずつ買ってもまだ余る枚数やで
-
56 ID:kxq7Tjt20>地元中心に
この文言がダメだったな
ちょっと臭いすぎ -
57 ID:kxq7Tjt20実際地元に帰ってサラリーマンやってる人もおるよ
スーパーカーとか青森の実家に帰ってるし -
58 ID:EC28JjC5d
-
59 ID:LnYovikW03年前からサブスク配信始めた楽曲できないDTMerだけど
互助会メンバーに昔ビクターからメジャーデビューしたバンドがおるわ
こういうの結構嬉しいもんなんだよな -
60 ID:cAT1qmpt0ミッシェルのギターも無くなる前は塗装工だったらしいな
-
61 ID:r+ySlS4k0>>52
個人ならともかくバンドでメンバー5人とかならそこそこの箱でライブツアーやらないとそんなに大した金額にはならない
特に作詞作曲のクレジットなしの人はほぼライブ、テレビ出演などで出演料を稼がないとほぼ実入りなし
バンドが売れてもメンバーないで作詞作曲のクレジットを独占するリーダーが1人で稼いで他のメンバーと対立して解散したりするのはよくある
サザンとかそれで何度も活動休止してるでしょ -
62 ID:ncvY+ZZp0YouTuberだって10万人で盾貰えるのにな
-
64 ID:Cokx8plZ0>>58
https://utaten.com/karaoke/karaoke-royalty/#i-6
プロの歌手や作詞家作曲家なら基本的に印税契約してるみたいよ
プロじゃない人などで一部買い切りの場合もあるとのこと -
65 ID:3iZ2P1A9dご当地ソング的な何か
-
66 ID:8qK48PIw0知り合いにフジロックとかフェスも常連で今も頑張ってるバンドの元メンバーだけど抜けてリーマンしてるって人いるから嘘松とも言えん
めちゃくちゃ大ヒットみたいなのが無いとやっぱ生活不安定だし将来心配になって辞める奴はおるやろうしな -
67 ID:i6r45sg00ピンハネ率が酷いから400万じゃ厳しい
-
68 ID:a4o9kPv30一種類で80万とは書いてないな
-
69 ID:naeWKrSV0
-
70 ID:5gmN85xM0まあ確かに90年代はよく売れたし、一発屋のバンドのドラムやベースとかならいるかもな
-
72 ID:OZZcBxQ40サラリーマンゆうてもコピー機の営業とかじゃなくて音楽業界で会社に入ったってケースなら全然普通
リーマン作詞家とかバンドマンもおるよ -
74 ID:tRoEC7XH0>>18 大泉逸郎の地元は人口1.8万人だぞ
-
75 ID:g8pqpQAv0信者が何枚も買う今はクソの役にも立たない数字だけど
CD再生機普及時代なら相当な知名度だろうね -
76 ID:ZaR9OuuU0>>48
ありがとう。
今はボイパは完全に引退して、ほんと普通の一般人の底辺モメンだけどな
https://imgur.com/uWvG6wd.jpg
ちなみに駆け出しのころのヒカキンとサイファーしたこともある。思い出の1枚。渋谷でとった2ショット
かなり貴重だと思う -
77 ID:vrHnsVNG0カスラックやSpotifyの中抜きがなければもっと食えてた人も多いだろうな
-
78 ID:7fDhwEMRdモンパチはもっと売れたのかな
-
79 ID:MG6R0pu70わかった
東北で人気あったジガーズサンだろ -
80 ID:knXIwVaP0>>68
確かに何枚も出して合計枚数ならありうる話だな -
81 ID:X6BILcPt0インディーズで売れた連中は死ぬほど儲かったらしいな
-
82 ID:qXua3fvdd>>76
どこで差がついたんだろうな… -
83 ID:G9SIEKYGH
-
84 ID:EYSlvvhsd
-
85 ID:IMnEBLdi0
-
86 ID:MG6R0pu70>>85
ボーカルは青森でDJやってるわ -
87 ID:y/xateAy0フラカンとか?
-
88 ID:qXua3fvddロードオブメジャーのやつらって今仕事してるの?
-
89 ID:HnW+Uox+M
-
90 ID:hg4rR0Ai0ぐらいの幅が多い人
-
91 ID:O+YztPxb0乃木坂でも60万くらいだろ
-
92 ID:MG6R0pu70人間椅子
っていいそうになったけど、彼ら海外でも注目されてるんだから人生分らんよな
正に継続は力なりだわ -
93 ID:r+ySlS4k0>>69
今はライブ会場借りるのも警備やコロナ対策とかでライブ開催日そのものが高くてアーティストが貰えるギャラが減っているからそこそこ名前のあるアーティストでもツアー毎の限定グッズを複数使って客単価上げないとツアーで赤字になったりもする時代
侘しい話 -
94 ID:icn2SGKI0太陽族
-
96 ID:+VS5vIJbM市長選出たら当選しそう
-
98 ID:EC28JjC5d
-
99 ID:fbKvjnvZ0孫を大ヒットさせた演歌歌手大泉逸郎も本業は農家だったワケだし
瞬間的に80万枚打った程度じゃその印税だけで隠居生活送れはしないだろ -
100 ID:ZaR9OuuU0はっきり言ってマジでミュージシャンは飯食えないよ
実際にいろんな現場で見てきたけど、あの大物がチャリで普段生活してるとかザラだからな
おまえら音楽に夢見すぎなんだよ -
101 ID:fbKvjnvZ0
-
102 ID:u2iwou7Q0アスリートと同じで何十年も音楽で食えるやつなんて、
一握り
さだまさし、吉川晃司とか -
103 ID:b99zt2LX0>>46
2015の時点で昔っつってるから音楽は必ず円盤で聞く時代だろ、今と比べんなって -
106 ID:JITXr5l/0知り合いにおるけどボーカルの子はファッション誌の連載持つくらいはしてたし多少の芸能人だよ
今は飲食業やってると思う -
107 ID:qXua3fvdd>>104
米津って元々金関係なくボカロ時代からセンスあったもん -
108 ID:VvtoUt0L0モンパチか?
-
110 ID:9hA8OBzg0久々に集まったメンバーから誘いがあって復活することに
あの伝説のバンドが復活と聞いて長年こじらせていたファンが
思い出のままでいてほしいと殺害を計画
ライブ当日に乗り込んてきた松 -
111 ID:mWj6wjKF0L⇔R定期
-
112 ID:qXua3fvdd俺もまふまふだけど今は普通に会社経営してるわ
-
113 ID:sg9SgZhP0>>39
進撃の主題歌歌った神聖かまってちゃんも嫌儲でスレ立てしてたしな -
114 ID:qEPGWRYf0ロードオブメジャー
-
115 ID:zeUTblAg0米米CLUBなら一人ぐらいなんJ民が紛れててもバレへんやろ
-
116 ID:eBM0gSB20バイトの職場にプロミュージシャンがいた事があった
なんでこんな所で働いてるんですか?って聞いたら音楽じゃ全然稼げないって言ってた
滅茶苦茶売れてた訳では無いのかもしれないけど名前は聞いたことあったし有名なアニメの主題歌なんかもやってたし
そのレベルでも稼げないものなのかと震えた -
117 ID:e3u5KQJn0むしろ数年だけ活動して残りはサクっとサラリーマンになった方が勝ち組だろ
芸能人なんて全盛期の数年以外は余生だし
今は芸能人気なさすぎてその全盛期すらなない奴ばかりだが -
119 ID:e3u5KQJn0
-
122 ID:PeHKPbvqd>>112
本当なら顔晒してみてくれよ日付とIDの手書きつきで -
126 ID:gtMi/8ds0>>22
🤣🤣🤣 -
129 ID:e3u5KQJn0>>60
アレは実家の手伝いだったらしいじゃん -
130 ID:u4jrsZ+i0海援隊か
-
132 ID:YfEem47C0一発屋でその後ヒット作も出ずに引退ってシナリオなんだろ
-
133 ID:e3u5KQJn0D-SHADEのボーカルみたいなパターンが一番賢いだろうな
若い内だけチョロっと活動して後はサラリーマンで出世みたいな -
134 ID:92IbFi5I0じ、じ、地元中心に80万…w
-
135 ID:x943Dd3M0
-
136 ID:kkgwTEaU0もう全国区だろそれ
-
140 ID:GG4ZVYiY0>>79
ジガーサンズ名前は覚えてる -
143 ID:GG4ZVYiY0>>113
へー -
144 ID:aAS0lzDP0「ハジけよう」とか歌ってた奴ら今ごろなにしてんだろ
-
145 ID:YUGtmxAO0娘の高校の英語の先生がけっこう有名な元ロック歌手だった
-
146 ID:eBM0gSB20Malice Mizerのmana様はともかく、klahaなんかは今何してるんだろう
-
147 ID:0AWFCjHFr80枚の間違いやろ
-
148 ID:UD6i9SEE0>>146
20周年ライブかなんかでも音信不通で声かけられなかったらしいな -
149 ID:u++uDtCC0これはムーンチャイルドですね
-
150 ID:MY1fzSGvd日本ブレイク工業とかか?
-
151 ID:0F2aV6Fa0嘘松
と見せかけて実は知る人ぞ知る有名人であって欲しい -
153 ID:mR6cMAOL0無料だったんかもよ
-
154 ID:kbwg0/TAa作詞作曲をアウトソースしてるとまあそうやろな。
-
156 ID:jx+AcKKK0三木道三あらわる
-
157 ID:nw94/SNi0
-
159 ID:JI8A6vhh0今と違って昔はCDバンバン売れた時期あるし
カウントダウンTVのTOP100見てると誰やねんこいつってのはまあ紛れてた
トータル80万枚なら全然あり得るやろ -
160 ID:+k2sVNpk0>>1
そのうちの99%は自爆営業でしょ? -
161 ID:e3u5KQJn0>>142
累計でアルバム型だとマジで無名の可能性はある -
162 ID:RXIUHPcR010万枚を8回でもすげーと思う
-
163 ID:RXIUHPcR0>>37
1000枚を800回でトータル80万枚とかじゃないの -
164 ID:WgqVNPHB0ハイスタだろ
-
167 ID:ebl3YVeZMYOSHIKI「原盤権」
-
168 ID:VkrRlqWE0D-SHADEは違うか
-
170 ID:aXQz43KJ0>>111
確かにかなり近そうw -
171 ID:9rK/o3gM0かまいたちかな?
-
172 ID:e8OLg9UJ0どのくらい売れたんか知らんけど、うちの親戚にも昔バンドやってインディーズからCDだして
全国ツアーやったりサッカーだかのテーマ曲にもなったってやついるわ
今は普通に家庭持ちのサラリーマンだが -
173 ID:9rK/o3gM0地方ならローグとか?
-
174 ID:6MPwkpE30>>171
幻覚アレルギーの可能性も -
175 ID:lpYYRzx40マジで?
-
176 ID:3uQHOhLS0jaco:nekoかな
-
177 ID:Ab6yriov0地元中心ならインディーズなんだろうけど、
それなら80万枚でもよゆうで一生暮らせるだろ -
178 ID:AhT3Mu450ボーカル以外無理だもんな
作詞作曲してたらそいつだけ残る -
179 ID:e3u5KQJn0出荷ベースで80万だとラズマタズとか
あの辺でも到達している可能性があるからな
cdバブル時代のちょい売れ系なら普通にあり得る話だわ -
180 ID:DcBzqzq60>>1
この書き込みリアルタイムで覚えてる気がする -
181 ID:DcBzqzq60
-
183 ID:fFkE1XqI0CD売り上げ全盛期にローカルタレントが曲出して地方中心に爆売れしたとかならあるか?
いやしかし80万枚はハードル高すぎるな -
184 ID:g8luZURP0こういうのはだいたい名古屋系のバンド
-
185 ID:/7ZDti6x0
-
186 ID:iV+p+pwtdメンバーが流動的なバンドならあり得そう
ニューロティカとか -
187 ID:6MPwkpE30>>186
可能性高いw -
188 ID:S7LMIHqWM地方インディーズだと80万枚がリアルじゃないんだよな
メジャーデビューじゃないと総計でもその数は難しい
だからこそハイスタが化け物扱いされたんだし -
189 ID:ufjECd+tdhideでも亡くなった後のピンクスパイダーでもギリ100万くらいだろ
80万とか凄すぎるわ -
193 ID:0VSnRjaOd1/10の8万でも化け物だからな
-
195 ID:e3u5KQJn0>>189
オリコンじゃなくて出荷ベースだろ -
196 ID:SG127EsP0>>127
ゴーヤーマン… -
197 ID:OqU0de8S0なんで今更そんな昔のレスを
-
198 ID:eGisqPQC0カスケードか?
-
200 ID:LizQjZ7p0>>14
何年小学生やってんだよ -
201 ID:S8Vcloxz0サムシングエルスかな?
コメント